fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
東北楽天ゴールデンイーグルスとハロプロの深い関係
11月3日、東北楽天ゴールデンイーグルスが日本シリーズを制し日本一になりました。

これは東北楽天ゴールデンイーグルスにとって球団創設以来初となる日本一です。

ご存知の方も多いとは思いますが、
東北楽天ゴールデンイーグルスはハロプロと非常に関わりが深い球団なのです。


そもそも東北楽天ゴールデンイーグルスは2005年のシーズンからプロ野球界に新規参入しました。

球団が創設されたのはその前年の2004年のことで、
その新規参入に至るまでのプロ野球再編問題は世間の注目を集めました。

そんな世間の注目を集めていた東北楽天ゴールデンイーグルスは
公式応援歌にモーニング娘。が歌う「THE マンパワー!!!」を起用することを発表したのです。

ただ、この「THE マンパワー!!!」は
歌詞に球団関連のフレーズが無いという難点があり、いまいち楽天ファンの間で定着しませんでした。

そこで球団関連のフレーズを多用した2代目の球団応援歌が作られました。

それが「LET'S GO 楽天イーグルス」です。

この曲はDEF.DIVAが歌いました。

DEF.DIVAは安倍なつみさん、後藤真希さん、石川梨華さん、松浦亜弥さんの4人によるユニットです。

つまりはハロプロによる公式応援歌第2弾となったわけです。

その後は、
第3弾のGAMによる「ダイスキ楽天イーグルス」、
第4弾の℃-uteによる「越えろ!楽天イーグルス」まで、
ハロプロによって東北楽天ゴールデンイーグルスの公式応援歌は担当されました。


そして時は経ち、東北楽天ゴールデンイーグルスとハロプロの関係もだんだん薄くなってきていた頃に、
モーニング娘。に10期メンバーとして石田亜佑美(だーいし)が加入したのです。

だーいしは宮城県仙台市出身で、
過去に楽天イーグルスチアリーディングスクールに在籍していたという経歴を持ちます。

そういった縁もあって、
去年の8月14にはだーいしとリーダーの道重さゆみ(さゆ)がKスタ宮城に招かれ、
東北ゴールデンエンジェルスとともにだーいしが試合前にダンスパフォーマンスを披露したり、
さゆが5回裏にスタジアムDJに挑戦したりしました。

このように東北楽天ゴールデンイーグルスとハロプロは実に不思議な縁で結ばれているわけです。


今回の日本一に関して、モーニング娘。や℃-uteのメンバーもブログで祝福のコメントをしています。

特にだーいしのブログは祝福ムードが強く、楽天の日本一に関することしか書いていませんでした(笑)

それだけ嬉しかったということですね。

とにかく、
球団創設時からハロプロが関係してきた東北楽天ゴールデンイーグルスが
球団創設9年目にして遂に日本シリーズを制して日本一になったということは喜ばしいことです。

東北楽天ゴールデンイーグルス、日本一おめでとう!!



THE マンパワー!!! (初回生産限定盤)THE マンパワー!!! (初回生産限定盤)
(2005/01/19)
モーニング娘。

商品詳細を見る

THE マンパワー!!!THE マンパワー!!!
(2005/01/19)
モーニング娘。

商品詳細を見る
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック