![]() | 「気まずい沈黙なし」でどんな人とも120分話が続く会話術 (アスカビジネス) (2010/05/10) 栗原 典裕 商品詳細を見る |
今回は、♯1132の『アイドリング!!!』について書いていきたいと思います。
この回の企画は「雑談力を調べてみましたング!!!」でした。
「雑談力を調べてみましたング!!!」とは、
アイドリング!!!メンバーの雑談力をチェックをし、専門家にアドバイスしてもらうという企画です。
今回は後編が放送されました。
今回は、前編に引き続いて、「雑談力」の専門家として栗原典裕先生が登場しました。
栗原先生の経歴は以下の通りです。
「話し方教室 青山コミュニケーションセミナー 代表
永楽通宝株式会社 代表取締役
1963年生まれ。
青山学院大学法学部卒業後、国際証券(株)【現三菱UFJ証券】入社。
その後、教育業界大手の(株)栄光【栄光ゼミナール】に転職。
10年にわたり「人気講師」育成を行う。
教育講演会や個別面接・面談は5千回を超え、その「聞き手の心をつかむ話し方」は高い評価を得ていた。
その後、話し方教室「青山コミュニケーションセミナー」をスタート。
「性格分析」を土台にしたカリキュラムとオリジナルの実践メソッドが「口コミ」で評判になり、
現在ではプロ講師や有名人も通う「知る人ぞ知る」話し方教室となっている。
テレビ番組では総理大臣の国会答弁を解説・コメントするなど、話し方のプロとして知られている。
現在「話し方教室」の他、セミナー、講演、企業研修と幅広く活躍中。
三井住友銀行グループ SMBCコンサルティング(株)コミュニケーションセミナー講師」
今回も前編と同じように、アイドリング!!!メンバーの雑談力をチェックするため、
知らないおじさん(関口さん)とメンバーを2人きりして雑談をさせていました。
その雑談の様子に対して栗原先生が下した評価は以下の通りです。
長野せりな(せりな):○
橘ゆりか(ゆりっぺ):×
大川藍(藍ちゃん):△
佐藤麗奈(さとれな):×
今回の放送の中で一番目を引いた雑談は、さとれなの雑談でした。
雑談の内容そのものがすでにかなりヤバかったわけですが、
さとれなは雑談中に謎のジェスチャーを突然とり始めるというかなりヤバい行動をしていました。
以前も番組で話題になりましたが、さとれなの変わり者っぷりは凄いものがあります。
これからちょっと目が離せない存在になってきそうです。
スポンサーサイト
| ホーム |