アンジュルムのシングル
『泣けないぜ・・・共感詐欺/Uraha=Lover/君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)』が
5月9日に発売されました。
『泣けないぜ・・・共感詐欺/Uraha=Lover/君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)』は、
アンジュルムにとって通算7枚目(スマイレージ時代も含めると(28枚目)となるシングルです。
収録内容は以下の通りです。
CD
1. 泣けないぜ…共感詐欺
2. Uraha=Lover
3. 君だけじゃないさ...friends (2018アコースティックVer.)
4. 泣けないぜ…共感詐欺 (Instrumental)
5. Uraha=Lover (Instrumental)
6. 君だけじゃないさ...friends (2018アコースティックVer.) (Instrumental)
DVD(初回生産限定盤A)
1.泣けないぜ・・・共感詐欺(Music Video)
DVD(初回生産限定盤B)
1.Uraha=Lover(Music Video)
DVD(初回生産限定盤C)
1.君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)(Music Video)
DVD(初回生産限定盤SP)
1.泣けないぜ・・・共感詐欺(Dance Shot Ver.)
2. Uraha=Lover(Dance Shot Ver.)
3.君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)(Front Shot Ver.)
今回のシングルは約11か月ぶりに発売されるCDシングルです。
約半年前にBD・DVD限定シングルとして
『 マナーモード/キソクタダシクウツクシク/君だけじゃないさ…friends 』が発売されているので、
久しぶり感は薄いですが、実はかなり久しぶりのCDシングルの発売となります。
「泣けないぜ…共感詐欺」と「Uraha=Lover」の作詞・作曲をしたのは、
シンガーソングライターの山崎あおいさんです。
作詞・作曲に山崎あおいさんが起用されるのはハロプロではこれが初めてのこととなります。
シンガーソングライターとして評価の高い山崎さんの起用はとても面白いことだと言えます。
そして完成した楽曲はアンジュルムに新しい風を吹き込んでくれました。
アンジュルムに合った雰囲気は当然ありつつ、
「泣けないぜ…共感詐欺」は言葉遊びの面白い曲、
「Uraha=Lover」は切ないのだけど可愛らしい曲に仕上がっています。
またアンジュルムの新たな引き出しが増えた気がします。



『泣けないぜ・・・共感詐欺/Uraha=Lover/君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)』が
5月9日に発売されました。
『泣けないぜ・・・共感詐欺/Uraha=Lover/君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)』は、
アンジュルムにとって通算7枚目(スマイレージ時代も含めると(28枚目)となるシングルです。
収録内容は以下の通りです。
CD
1. 泣けないぜ…共感詐欺
2. Uraha=Lover
3. 君だけじゃないさ...friends (2018アコースティックVer.)
4. 泣けないぜ…共感詐欺 (Instrumental)
5. Uraha=Lover (Instrumental)
6. 君だけじゃないさ...friends (2018アコースティックVer.) (Instrumental)
DVD(初回生産限定盤A)
1.泣けないぜ・・・共感詐欺(Music Video)
DVD(初回生産限定盤B)
1.Uraha=Lover(Music Video)
DVD(初回生産限定盤C)
1.君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)(Music Video)
DVD(初回生産限定盤SP)
1.泣けないぜ・・・共感詐欺(Dance Shot Ver.)
2. Uraha=Lover(Dance Shot Ver.)
3.君だけじゃないさ...friends(2018アコースティックVer.)(Front Shot Ver.)
今回のシングルは約11か月ぶりに発売されるCDシングルです。
約半年前にBD・DVD限定シングルとして
『 マナーモード/キソクタダシクウツクシク/君だけじゃないさ…friends 』が発売されているので、
久しぶり感は薄いですが、実はかなり久しぶりのCDシングルの発売となります。
「泣けないぜ…共感詐欺」と「Uraha=Lover」の作詞・作曲をしたのは、
シンガーソングライターの山崎あおいさんです。
作詞・作曲に山崎あおいさんが起用されるのはハロプロではこれが初めてのこととなります。
シンガーソングライターとして評価の高い山崎さんの起用はとても面白いことだと言えます。
そして完成した楽曲はアンジュルムに新しい風を吹き込んでくれました。
アンジュルムに合った雰囲気は当然ありつつ、
「泣けないぜ…共感詐欺」は言葉遊びの面白い曲、
「Uraha=Lover」は切ないのだけど可愛らしい曲に仕上がっています。
またアンジュルムの新たな引き出しが増えた気がします。
スポンサーサイト
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能
| ホーム |