今回は『ハロプロのモノホン!』の♯12について書いていきたいと思います。
『ハロプロのモノホン!』とは、
ハロー!プロジェクト20周年記念に際し、
様々なジャンルのパフォーマー、クリエイターから
"モノホン"な技術を学んでコラボレーションする事で、
ハロー!プロジェクトメンバーが成長するという番組です。
無料動画サービス「GYAO!」にて配信されています。
8月28日から#1が配信され、この#12(11月13日から配信)が最終回となります。
つばきファクトリーは、
ハロプロのOGである矢島舞美ちゃんからの指令で、
新江ノ島水族館とコラボし、「水族館」について学んでいきました。
℃-uteがデビュー前からロケを行うなどしていた新江ノ島水族館は、
まさに℃-uteの聖地であり、矢島舞美の聖地でもあると言う舞美ちゃんに後押しされ、
新江ノ島水族館とコラボすることになったわけですが、
そこで「水族館とコラボってどんなことするの?」という疑問が出てきていました。
そして今回、コラボパフォーマンスが披露されました。
結果的にコラボパフォーマンスの内容としては、
巨大水槽とイルカの水槽の前でつばきファクトリーが、
「デートの日は二度くらいシャワーして出かけたい」と
「初恋サンライズ」を披露するというものでした。
シンプルな内容でしたが、
つばきファクトリーの後ろでイルカが飛び回る光景は壮観で、とても面白かったです。
モーニング娘。'18は、
ジャズバンドのGENTLE FOREST JAZZ BAND とコラボし、
「ジャズダンス」について学んでいきました。
「和太鼓」に引き続いて2度目のコラボ挑戦となるモーニング娘。'18ですが、
普段やっていることに近い「ジャズダンス」への挑戦という事で、
飲み込みはかなり早かったと言えます。
そのよう中で今回は、コラボ楽曲である
「セクシーキャットの演説」と
「LOVEマシーン」のコラボパフォーマンスが披露されました。
準備の期間は短期ではありましたが、
しっかりジャズダンスをものにし、モーニング娘。の色も出したメンバーたちはさすがでしたね。
この番組を観て改めて感じたのは、ハロプロメンバーのプロ意識です。
どんなジャンルであってもメンバーたちが、
コラボパフォーマンス時にある程度以上のクオリティまで持っていったのはさすがでした。
このプロ意識こそがハロプロの魅力の一つであることは間違いないと思います。



『ハロプロのモノホン!』とは、
ハロー!プロジェクト20周年記念に際し、
様々なジャンルのパフォーマー、クリエイターから
"モノホン"な技術を学んでコラボレーションする事で、
ハロー!プロジェクトメンバーが成長するという番組です。
無料動画サービス「GYAO!」にて配信されています。
8月28日から#1が配信され、この#12(11月13日から配信)が最終回となります。
つばきファクトリーは、
ハロプロのOGである矢島舞美ちゃんからの指令で、
新江ノ島水族館とコラボし、「水族館」について学んでいきました。
℃-uteがデビュー前からロケを行うなどしていた新江ノ島水族館は、
まさに℃-uteの聖地であり、矢島舞美の聖地でもあると言う舞美ちゃんに後押しされ、
新江ノ島水族館とコラボすることになったわけですが、
そこで「水族館とコラボってどんなことするの?」という疑問が出てきていました。
そして今回、コラボパフォーマンスが披露されました。
結果的にコラボパフォーマンスの内容としては、
巨大水槽とイルカの水槽の前でつばきファクトリーが、
「デートの日は二度くらいシャワーして出かけたい」と
「初恋サンライズ」を披露するというものでした。
シンプルな内容でしたが、
つばきファクトリーの後ろでイルカが飛び回る光景は壮観で、とても面白かったです。
モーニング娘。'18は、
ジャズバンドのGENTLE FOREST JAZZ BAND とコラボし、
「ジャズダンス」について学んでいきました。
「和太鼓」に引き続いて2度目のコラボ挑戦となるモーニング娘。'18ですが、
普段やっていることに近い「ジャズダンス」への挑戦という事で、
飲み込みはかなり早かったと言えます。
そのよう中で今回は、コラボ楽曲である
「セクシーキャットの演説」と
「LOVEマシーン」のコラボパフォーマンスが披露されました。
準備の期間は短期ではありましたが、
しっかりジャズダンスをものにし、モーニング娘。の色も出したメンバーたちはさすがでしたね。
この番組を観て改めて感じたのは、ハロプロメンバーのプロ意識です。
どんなジャンルであってもメンバーたちが、
コラボパフォーマンス時にある程度以上のクオリティまで持っていったのはさすがでした。
このプロ意識こそがハロプロの魅力の一つであることは間違いないと思います。
スポンサーサイト
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能
| ホーム |