「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019」の
昼公演(Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム)の模様が、
「ひかりTV」および、
「dTVチャンネル」の「ひかりTVチャンネル+」で独占生配信されることが決まりました。
このことに関する記事が『ザテレビジョン』に掲載されていたので以下で紹介します。
映像配信サービス「ひかりTV」および、
株式会社NTTドコモが提供する配信サービス「dTVチャンネル」の
総合エンターテインメントチャンネル「ひかりTVチャンネル+」にて
3月30日(土)昼12時より、
幕張メッセ(千葉市)で開催される
「Hello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project ひなフェス 2019」の、
Hello! Project 20th Anniversary!! プレミアム公演を独占生配信する。
ハロー!プロジェクト所属のアーティストが一堂に会する
恒例の春コンサート「Hello! Project ひなフェス2019」。
独占生配信となる本公演は、
「モーニング娘。'19」「アンジュルム」「Juice=Juice」などの
現役メンバーに加えて、
ハロプロOGメンバーの
辻希美、加護亜依、新垣里沙、道重さゆみ、鞘師(さやし)里保が
ゲストで登場する20周年ならではの豪華なステージとなる。
出演メンバーの宮崎由加(Juice=Juice)は
「私にとっては、子供の頃にテレビで見ていたすごい方々なので、
そんな先輩のパフォーマンスを目の前で見られるワクワク感がありますね!
ステージ袖から生でしっかり見たいと思っています(笑)」と、
OGとの共演を前に心を躍らせている。
和田彩花(アンジュルム)は本公演の特色について
「『ひなフェス』は抽選で決まったメンバーのソロや
ユニットのパフォーマンスもあるので、
ほかでは見られないその場限りのライブ感が強い」と語り、
譜久村聖(モーニング娘。‘19)は
「ライブのチケット抽選に落選した方がたくさんいると聞くので、
ぜひ生配信で見てほしいです!」とPRした。
また、「ひかりTV」および「ひかりTVチャンネル+」では、
ハロー!プロジェクト所属のアーティストが総出演する
オリジナル番組「タイトル未定」(全13回)を
4月27日(土)から開始することも決まっている。
さらに「ひかりTVチャンネル+」では、本公演の生配信に先駆け、
3月9日(土)と3月20日(水)に、
昨年開催された「Hello! Project ひなフェス 2018」のダイジェスト版の配信も。
自宅のテレビやパソコン、外出先のスマホやタブレット端末から、
元気いっぱい春満開のハロプロ公演を楽しめるチャンスだ。
この公演は、
鞘師里保ちゃんが久しぶりにファンの前に登場するということで話題を集めています。
チケットは即完売で、
なんとしてもこの公演を観たいと思っていたファンは多かったはずです。
そういった中での独占生配信の決定は大変喜ばしい事だと言えます。
鞘師里保ちゃんがどんな姿になって帰って来るのかに注目です。
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能