川内選手が日本代表に選出されるのは久々のことです。
このことに関する記事が『デイリースポーツ』に掲載されていたので以下で紹介します。
日本陸上連盟は28日、
世界選手権(9月開幕・カタール、ドーハ)の男女マラソン代表各3人を発表した。
男子では今年4月にプロランナーに転向した
“元公務員ランナー”の川内優輝(32)=あいおいニッセイ同和損保=が、
2大会連続4度目の代表入り。
17年ロンドン大会で日本代表からの引退を表明していたが、
プロに転向したことで翻意。
日本代表復帰となった。
これにより、
世界選手権と同時期の開催となる東京五輪代表選考会の
マラソン・グランド・チャンピオンシップ(MGC)の出場権を持っていた川内だが、
こちらは辞退することになった。
瀬古利彦マラソン強化戦略プロジェクトリーダーは
「入賞を目標にしたい。
百戦錬磨の川内くんがいるし、
チームリーダーになってくれればいけるんじゃないか」と、見据えた。
世界選手権代表は次の通り。
【男子】
二岡康平(中電工)、
川内優輝(あいおいニッセイ同和損保)、
山岸宏貴(GMOアスリーツ)、
補欠=河合代二(トーエネック)
【女子】
谷本観月(天満屋)、
池満綾乃(鹿児島銀行)、
中野円花(ノーリツ)、
補欠=阿部有香里(しまむら)
川内選手には大きな期待がかかっています。
川内選手の実戦経験、国際経験の豊富さは群を抜いています。
日本代表にこれだけタフな選手が居るというのはとても心強い事です。
川内選手がどのような活躍を見せてくれるのかに注目が集まります。