Juice=Juiceのシングル
『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/25歳永遠説』が
6月5日に発売されました。
『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/25歳永遠説』は、
Juice=Juiceにとってメジャー通算12枚目となるシングルです。
収録内容は以下の通りです。
CD
1. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?
2. 25歳永遠説
3. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?(Instrumental)
4. 25歳永遠説(Instrumental)
DVD(初回生産限定盤A)
1. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?(Music Video)
DVD(初回生産限定盤B)
1. 25歳永遠説(Music Video)
DVD(初回生産限定盤SP)
1. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?(Dance Shot Ver.)
2. 25歳永遠説(Dance Shot Ver.)
「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」は、
山崎あおいさんが作詞と作曲を担当した曲です。
山崎あおいさんといえば、
アンジュルムに提供した「泣けないぜ…共感詐欺」、「Uraha=Lover」や、
Juice=Juiceに提供した(作詞のみ)「微炭酸」など、
ハロプロに提供した楽曲は数自体は多くないものの評価の高い曲ばかりです。
そしてこの曲もまた、とても良いですね。
Juice=Juiceにピッタリの一曲です。
「25歳永遠説」は、まさに宮崎由加(ゆかにゃ)のための一曲だといえます。
これがゆかにゃにとってのJuice=Juiceでのラストシングルとなるわけですが、
その思いが存分に込められた曲に仕上がっています。
素晴しいラストソングです。




『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/25歳永遠説』が
6月5日に発売されました。
『「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/25歳永遠説』は、
Juice=Juiceにとってメジャー通算12枚目となるシングルです。
収録内容は以下の通りです。
CD
1. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?
2. 25歳永遠説
3. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?(Instrumental)
4. 25歳永遠説(Instrumental)
DVD(初回生産限定盤A)
1. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?(Music Video)
DVD(初回生産限定盤B)
1. 25歳永遠説(Music Video)
DVD(初回生産限定盤SP)
1. 「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?(Dance Shot Ver.)
2. 25歳永遠説(Dance Shot Ver.)
「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」は、
山崎あおいさんが作詞と作曲を担当した曲です。
山崎あおいさんといえば、
アンジュルムに提供した「泣けないぜ…共感詐欺」、「Uraha=Lover」や、
Juice=Juiceに提供した(作詞のみ)「微炭酸」など、
ハロプロに提供した楽曲は数自体は多くないものの評価の高い曲ばかりです。
そしてこの曲もまた、とても良いですね。
Juice=Juiceにピッタリの一曲です。
「25歳永遠説」は、まさに宮崎由加(ゆかにゃ)のための一曲だといえます。
これがゆかにゃにとってのJuice=Juiceでのラストシングルとなるわけですが、
その思いが存分に込められた曲に仕上がっています。
素晴しいラストソングです。
スポンサーサイト
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能
| ホーム |