「『ひとりで生きられそう』って それってねえ、褒めているの?」の
ニュー・ヴォーカル・ヴァージョンのリリックビデオが、
10月10日にYouTubeのJuice=Juice公式チャンネルにて公開されました。
このことに関する記事が『オリコン』に掲載されていたので以下で紹介します。
ハロー!プロジェクトの8人組アイドルグループ・Juice=Juiceが、
6月にリリースした両A面シングル表題曲
「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?」
(通称「ひとそれ」)の
ニュー・ボーカル・ヴァージョンのアニメーションリリックビデオを
“Juice=Juiceの日”の10月10日にYouTubeで公開した。
同曲はもともと、
両A面シングル
「「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?/
25歳永遠説」として
6月5日にリリースされ、6/17付オリコン週間シングルランキング3位を獲得。
シンガー・ソングライターの山崎あおい(26)が作詞作曲した「ひとそれ」は、
歌唱するたびに20代を中心とした女性の共感を呼び、
ミュージックビデオはYouTubeで210万再生を突破、
カラオケでも歌唱ランキング上位をキープし、
日本レコード協会8月度ゴールドディスクに認定されるなど、
じわじわ波及し、セールスを伸ばしてきた。
同シングル発売後、新メンバーの工藤由愛(15)、松永里愛(14)が加入し、
リーダーの宮崎由加(25)が卒業したことを受け、
金澤朋子(24)を新リーダーとした新体制で歌割りを変更した
ニュー・ボーカル・ヴァージョン(New Vocal Ver.)を制作。
6月にリリースしたシングルに
新バージョンを追加収録した「通常盤C」を今月23日にリリースする。
アニメーションと歌詞を融合したリリックビデオは、
『君の名は。』『おそ松さん』『天気の子』など
数多くのアニメーション作品の予告編を手がけている
映像クリエイターの依田伸隆氏(10GAUGE)が制作。
メンバーの宮本佳林(20)がハロプロ研修生時代、
静岡朝日テレビ『コピンクス!』の
番組キャラクター「コピンク」のキャラクターボイスを担当しており、
同番組の楽曲制作やビジュアルデザインを依田氏が手がけていた縁があり、
今回のリリックビデオ制作を快諾した。
段原瑠々(18)のソロから始まる新バージョンと
歌詞の理解を深めるリリックビデオで、さらなる広がりが期待できそう。
11月3日スタートの
NHK BSプレミアムドラマ『歪んだ波紋』(毎週日曜 後10:00)では
本人役での出演、
12月4日には
東京・代々木競技場第一体育館で単独ライブを行うことも決まっている。
リリックビデオというのは、
これまでのハロプロにはなかった新たな試みであります。
これまでに人気を得てきた層とは違った層にも訴求する為には、
こういった試みも必要だと言えます。
もちろんこのリリックビデオを続けていくべきかどうかは別の話で、
こういった新たな試みや挑戦をしていくことが求められているわけです。
今後の動きに期待です。
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能