モーニング娘。、こぶしファクトリー、つばきファクトリーのライブ映像が、
JOYSOUNDにて期間限定で配信されることが決まりました。
2月21日から3月30日までの期間に配信されるとのことです。
このことに関する記事が『音楽ナタリー』に掲載されていたので以下で紹介します。
カラオケで観られるという手軽さは良いですね。
わざわざライブDVDは買わないけど、
ライブ映像を観てみたいななんて思っている人にはちょうどいいかもしれません。
もちろんYouTubeの存在があるわけですが、
どうしたってYouTubeは興味や関心があるものに視聴対象が固まっていきます。
その点においてカラオケは、
興味や関心があるものに向かうことは間違いありませんが、
閉鎖された空間の中でカラオケの中に入っているコンテンツを使うことになるため、
YouTubeよりも視聴のチャンスを得やすいと考えられます。
だからこそ今回の配信開始はチャンスと捉えるべきでしょう。




JOYSOUNDにて期間限定で配信されることが決まりました。
2月21日から3月30日までの期間に配信されるとのことです。
このことに関する記事が『音楽ナタリー』に掲載されていたので以下で紹介します。
モーニング娘。'20、
こぶしファクトリー、
つばきファクトリーのライブ映像コンテンツ「Hello! Project Special Movie Vol.1」が
カラオケJOYSOUNDのサービス「みるハコ」で配信される。
このコンテンツは2019年に3組がそれぞれ行った単独公演
「モーニング娘。'19コンサートツアー春~BEST WISHES!~FINAL」
「こぶしファクトリー ファーストコンサート2019 春麗 ~GWスペシャル~」
「つばきファクトリー ライブツアー2019春・爛漫 メジャーデビュー2周年スペシャル」から
切り取ったライブ映像で構成されるプログラム。
再生時間は約26分で、
JOYSOUNDの最新機種「JOYSOUND MAX GO」が導入されたカラオケルームにて
2月21日から3月30日まで期間限定で視聴することができる。
カラオケで観られるという手軽さは良いですね。
わざわざライブDVDは買わないけど、
ライブ映像を観てみたいななんて思っている人にはちょうどいいかもしれません。
もちろんYouTubeの存在があるわけですが、
どうしたってYouTubeは興味や関心があるものに視聴対象が固まっていきます。
その点においてカラオケは、
興味や関心があるものに向かうことは間違いありませんが、
閉鎖された空間の中でカラオケの中に入っているコンテンツを使うことになるため、
YouTubeよりも視聴のチャンスを得やすいと考えられます。
だからこそ今回の配信開始はチャンスと捉えるべきでしょう。
スポンサーサイト
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能
| ホーム |