fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
アンジュルム・太田遥香の活動休止に対して
2月28日にアンジュルムの太田遥香(はーちゃん)が
活動休止すると公式サイトにて発表されましたが、
この活動休止に対して同じアンジュルムのメンバーたちがブログでコメント出しました。

その中でも笠原桃奈(かっさー)のコメントは印象的で、ニュース記事にもなっていました。


その『デイリースポーツ』に掲載された記事は以下の通りです。

ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・
アンジュルムの笠原桃奈(16)が1日、ブログを更新。
ハロプロの「ルールに反する事案」が発覚し、
2月28日に活動休止を発表した太田遥香(16)についてコメントした。

太田に向けて、
「これからの生活の中で、人として自分がどう生きていきたいか。
誰と関わって何を得て自分がどう成長するか、
よく考えていきながら生活してほしいと思います。
0から見直して一つ一つ辿っていって、
結局何も変わらない所へ戻ってきても、
何か一つほんの少し変わっても、
どんな形にせよ必ず意味はあると思います。」とメッセージを送った。

そして、同じグループのメンバーとして
「一人一人に責任があります。
だからこそ、私も、本当に申し訳ありません」と謝罪。
具体的な事情については記していないが、
「(グループは)全員が同じ程度の向上心や
絶対的なプロ意識を持っていなきゃ成り立たないと思いました。
誰かが損した気持ちになったりしたら、何の意味もありません。
メンバーもそう、ファンの皆さんもそう。」と自身にも厳しい目を向けている。

太田は活動休止について、
「自分の芸能人としての甘さ、
そして社会人としての甘さを見つめ直し考える時間が必要と思い、
お休みさせて頂きます」などとコメントしている。

太田は2016年にハロプロ研修生に入り、
18年11月にアンジュルムに加入したばかりだった。



かっさーとはーちゃんは同い年です。

しかしながらハロプロメンバーとしてはかっさーが先輩です。

ゆえにかっさーの言葉は重いと言えます。

かっさーが言ったように、
「誰と関わって何を得て自分がどう成長するか」、
これを考えることは非常に重要なことだと言えます。

16歳の子には難しい事かもしれませんが、
同い年であるかっさーが言っていることだからこそ
是非とも参考にして重く受け止めて欲しいと思います。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック