公式サイトに掲載された文章は以下の通りです。
いつもHello! Projectを応援して頂きまして、誠にありがとうございます。
現在開催中の夏のハロー!プロジェクト・コンサートは、
メンバーがそれぞれソロで
J-POPを中心としたバラード曲のカバーを歌うという
内容で行っておりますが、
9月19日のハーモニーホール座間からスタートする
秋のハロー!プロジェクト・コンサートも引き続き、
同じ内容でメンバーをさらに細かく分けて全国をまわっていきます。
メンバー含め、
従来のスタイルでのライヴを再開させたいという気持ちに
変わりはありません。
しかし昨今の「新型コロナウイルス感染症」の状況を鑑み、
お客様ならびに出演者、コンサートに従事する関係者の
健康と安全を考え、
引き続き会場内の
密閉・密集・密接を避けなければならないという現状と、
今回のコンサート内容が好評をいただいていることも受け、
ゆっくり歌をお楽しみいただくという
今回の内容を継続することといたしました。
「Hello! Project 2020 ~The Ballad~」
【一般】着席指定席 ¥6,000 (消費税込)
(収容可能キャパが小規模の会場は¥6,500) ※全席指定
※本日17時からファンクラブ先行で発売をスタート、
一般発売は発売日が決まり次第お知らせいたします。
※11月以降もコンサート開催を予定しています。
決まり次第お知らせします。
歌唱楽曲はこれまでに披露されてきた楽曲を中心に
メンバーが数曲ずつ披露していきます。
誰がどの曲を歌うのか、
は本番までのお楽しみ、とさせていただきます。
※会場での感染予防対策も引き続き行っていきます。
※指針・ガイドラインの変更、もしくは緩和等の場合、
それに沿った対応をさせて頂きます。
開催内容の変更や公演中止の可能性もあることをご了承ください。
※各会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。
以上の状況をご理解いただき、チケット購入につきましては、
お客様ご自身の健康状態も含め、
慎重にご検討いただきますよう、お願いいたします。
こういった状況下で全国各地で公演を行うというのは
当然のようにリスクがあります。
それでも行うというのは、
ハロー!プロジェクトがこれまでコンサートを大事にし、
これからも大事にしていくという証明でもあるのです。
もちろんこれで感染者を出してしまえば、
この公演も続けていくことは出来なくなるでしょう。
だからこそ、
ハロプロメンバーや関係者だけでなく観客も、
感染症対策を行うことは今後も必須になってくるわけです。
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能