fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
アンジュルム コンサート2020 ~起承転結~ 船木結卒業スペシャル
12月9日、日本武道館にて、
『アンジュルム コンサート2020 ~起承転結~ 船木結卒業スペシャル』が
開催されました。

この公演をもって、
船木結(ふなちゃん)がアンジュルムおよびHello! Projectを卒業しました。


このことに関する記事が『オリコン』に掲載されていたので以下で紹介します。

ハロー!プロジェクトのアイドルグループ・アンジュルムが9日、
東京・日本武道館で船木結(ふなき・むすぶ、18)の
9ヶ月越しとなる卒業コンサート
『アンジュルム コンサート2020 ~起承転結~ 船木結卒業スペシャル』を
有観客で開催した。
カントリー・ガールズとの兼任から専任になった経緯のある船木は
号泣しつつ、
「私はアンジュルムが大好き。
大好き以外の言葉が見当たらなくて……大好きだから大好きです!」と
グループ愛を爆発させ、武道館のど真ん中から船出した。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策をしたうえで、
360°観客に囲まれたセンターステージにメンバー8人が登場。
前代未聞、2度の卒業延期を経てこの日を迎えた船木は
「本当に一生来ないと思っていた今日が来ました! 
申し訳ないけど、今日は私が主役です!」と明るく宣言。
リーダーの竹内朱莉から
「めちゃくちゃビジュアル整ってるもんね」と声をかけられると、
「そうなんですよ!」と声を弾ませた。

中盤では船木が選曲した各メンバーのデュエットメドレーへ。
竹内との「チョトマテクダサイ」を皮切りに、
佐々木莉佳子と「サンキュ!クレームブリュレの友情」、
上國料萌衣と「自転車チリリン」、
笠原桃奈と「臥薪嘗胆」、
川村文乃と「Uraha=Lover」、
伊勢鈴蘭と「鏡の国のひねくれクイーン」、
橋迫鈴と「オトナになるって難しい!!!」を披露。
そして、この日が初ステージとなり、最初で最後の共演となる
新メンバーの川名凜、為永幸音、松本わかなとは、
3人が今月5日にYouTubeの公式チャンネルで
歌唱動画を公開した前身のスマイレージの楽曲「寒いね。」を
4人横一列になって歌い、
「怒涛の16分間ぶっ通し! ありがとうございます」と
充実の表情を見せた。

本編クライマックスでは感涙必至曲「交差点」を披露。
歌い始めの上國料がのっけから涙で声を震わせ、
続く竹内は“お約束”のように目を押さえながら歌えず。
佐々木の声も震え、涙のリレーとなった。

船木はもともと、里田まいがスーパーバイザー、
嗣永桃子さん(17年6月に芸能界引退)が
プレーイングマネージャーを務めたカントリー・ガールズに所属し、
17年6月からアンジュルムの活動を兼任。
19年10月に
カントリー・ガールズ全員卒業&活動休止が発表された際には、
20年3月をもってアンジュルムおよびハロプロも卒業し、
芸能活動を休止することを発表していた。
その後、先輩の室田瑞希に3月卒業を譲る形で異例の卒業延期。
6月に予定されていた卒業コンサートは
新型コロナウイルスの影響で延期となり、
前代未聞の2度目の卒業延期でも話題となっていた。

武道館が船木のメンバーカラーのライトグリーンに染まるなか、
アンコール明けでブラウンのドレスで登場した船木が
「帰りたくないな。」をソロで歌うと、卒業セレモニーへ。
手を震わせながら手紙を読み上げ、
「このハロー!プロジェクトという場所では
たくさんの非日常な日常と鮮やかな出逢いをいただき、
その経験により船木結という人間が作られたように思います。
おかげで身長以外はすくすくと成長していきました!」と
ファンの笑いも誘った。

兼任の形で加入したことにも触れ、
「先輩グループだったアンジュルムさんから
自分のグループであるアンジュルムに変わった時期は
慣れないことだらけでたくさん迷惑もかけてしまったのに、
そんな私に表情ひとつ変えず寄り添い、
常にどしんと構えてくれていたみんなに
たくさんたくさん救われていました。
本当にありがとうございます」と涙ながらにメンバーに感謝。
「グループだから
好きや嫌いで表せられるような単純なものではないけれど、
そのすべての思い出が大好きで、
アンジュルムに出逢えてよかったと心から思います!! 
アンジュルムが大好きです!!」と伝えた。

新メンバー3人を呼び込み、
最初で最後の11人体制で「46億年LOVE」を披露後、
一人ひとりのあいさつでメンバーは涙、涙。
上國料は
「去年ふな(船木)とそういう(卒業)話をして、
1ヶ月くらい話せない時期があって」と打ち明けて涙があふれ、
佐々木は泣かないように変顔。
竹内も変顔をしたもののなかなか話しだすことができず
「たけさん、がんばれ!」とメンバーに応援されながら、
「今までたくさん頑張ってきたから、
これからは自分に甘々で、とにかく自分を甘やかして、
楽しく幸せに過ごしてほしいなと思います」と伝えると、
船木は顔をくしゃくしゃにして大泣きした。

ラストは竹内が
「『起承転結』結びのラストナンバーになります。
この8人での姿を…しっかりと…目に焼き付けてください」と
何度も言葉を詰まらせながら曲紹介。
ピアノアレンジされた「友よ」で感動的なエンディングを迎えた。
船木がソロで歌った「帰りたくないな。」は9日から配信開始された。

卒業後の進路は明言しなかったが、
「メンバーにたくさんの影響を受けて今の自分があるからこそ、
今後もいろんなものに染まり、
新しい自分を見つけていきたいと思います」とだけ語った。
関係者によると、
きょう9日をもってアンジュルム、
ハロー!プロジェクトを卒業し、後日、所属事務所を退社する。

このコンサートは有観客で6500人を動員したほか、
CSテレ朝チャンネル1で生中継され、
スカパー!オンデマンド同時配信。
台湾を含む国内外36ヶ所でのライブビューイングも行われた。

■『アンジュルム コンサート2020 ~起承転結~ 船木結卒業スペシャル』
01. I 無双 Storong!
02. 赤いイヤホン
03. ミラー・ミラー
04. 次々続々
05. 学級委員長/新メンバー川名・為永・松本(バックダンサー川村・伊勢)
06. 全然起き上がれないSUNDAY
07. 忘れてあげる
08. ミステリーナイト!
09. 私の心
10. メドレー
 ・チョトマテクダサイ/船木・竹内
 ・サンキュ!クレームブリュレの友情/船木・佐々木
 ・自転車チリリン/船木・上國料
 ・臥薪嘗胆/船木・笠原
 ・Uraha=Lover/船木・川村
 ・鏡の国のひねくれクイーン/船木・伊勢
 ・オトナになるって難しい!!!/船木・橋迫
 ・寒いね。/船木・新メンバー
11. 君だけじゃないさ...friends
12. キソクタダシクウツクシク
13. 私を創るのは私
14. 限りあるMoment
15. マナーモード
16. 泣けないぜ…共感詐欺
17. タデ食う虫もLike it!
18. 大器晩成
19. 交差点
【アンコール】
20. 帰りたくないな。/船木
21. 46億年LOVE/新メンバー含む11人
22. 友よ



コロナ禍の影響で、色々なイベントが中止や延期になりました。

そういった中において、ふなちゃんの卒業に関しては
室田瑞希(むろたん)の卒業に伴う延期も絡んで、
半年以上も延期されてきました。

なので、ようやくこの時が来たか、という思いがあります。

本音を言えば、来てほしくなかった瞬間でもありました。

しかしながら、よくぞここまで残ってくれたと言うべきでしょう。

延期されたこの期間、
ふなちゃんがグループに残してくれたものは
とても大きかったように思います。

本当にふなちゃんありがとう!!そして卒業おめでとう!!






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック