fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
つばきファクトリー・小片リサがハロー!プロジェクト及びつばきファクトリーでの活動を終了
活動を休止していた小片リサ(りさまる。)が
ハロー!プロジェクト及びつばきファクトリーでの活動を終了すると、
12月28日にハロー!プロジェクト公式サイトにて発表がありました。


公式サイトに掲載された文章は以下の通りです。

現在活動を休止中のつばきファクトリー 小片リサですが、
ハロー!プロジェクト及びつばきファクトリーの活動は終了し、
新たに別途芸能活動を行っていく事になりました。
今後の活動については決まり次第、お知らせいたします。

10月にお知らせした、
個人のSNSを日記代わりに使い、
そこに思い込みで根拠の無いことも含め
書き連ねていたことについては
小片と話をする折に触れ厳重に注意・指導し、
本人も猛省しています。

彼女もこの活動休止中、何度も自分と向き合い、
いろんなことを考えたと思います。
皆さんに改めて謝罪し、
つばきファクトリーのメンバーとしてはけじめをつけ、
新たな芸能活動を模索していきたいと本人から申し出があったので、
所属事務所として活動をフォローしていくことにしました。

なお、弊社としてはこのような私的な愚痴といえるものを
無責任かつ興味本位に拡散されたことについては
遺憾に思っておりますし、
どう入手し広めたのか追及したいと考えております。

皆様ならびに関係各位には、
ご心配、ご迷惑をお掛けいたしました。
今後とも小片リサ、
そしてつばきファクトリーの応援をよろしくお願い申し上げます。

2020年12月28日
株式会社アップフロントプロモーション
代表取締役 西口猛



小片リサからみなさまへ

改めまして、今回、たくさんの方にご迷惑をおかけしてしまったこと
大変申し訳ございませんでした。

約3か月、休止の期間をいただき、
活動から離れて生活をしていく中で
今までの事やこれからの事をゆっくりと考えてきました。

ステージに立ちパフォーマンスをすることは、
今も変わらず大好きです。
休止中、何度もライブがしたいという気持ちになりました。
メンバーや、ファンの皆様の中には
あたたかい言葉をかけてくださる方もいらっしゃって
その言葉に甘えることもできたと思います。
ですが、これからのつばきファクトリーの事を考えた時
自分が迷惑をかけてしまった以上、
今の私が戻りたくても戻れる場所ではない、
という風に思いました。これが私にできる最善の判断です。

どうしてこのような事になってしまったのか、と思う時もありました。
ですが、事の発端は私であり、
結局は全て私の責任であるということに気づき、
そんな考えに至ってしまったことに関してもとても反省しています。

反省と同時にこれからを考えた時、
マイナスからの再出発ということを覚悟した上で、
芸能界に残る選択をしました。
まだ未熟ではありますが、自分一人の力で、たくさんのことに挑戦し
さまざまなことを身につけていけたらと思っています。
努力を惜しまず、余計な事を考えず、頑張ります。

こんな私を「許さない」と思う方も大勢いらっしゃると思います。
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
難しいことかもしれませんが、
そんな方々も含め、
今後はたくさんの方に認めてもらえるような人間になれるよう、
心を入れ替え精進してまいります。

つばきファクトリーとして約6年、研修期間を含め約10年、
アイドルとしての私を支えてくださった全ての皆様、
本当にありがとうございました。
感謝してもしきれません。

これまでの経験を忘れず、活かし、
新しい道で精一杯努力していきたいと思います。
おこがましいですが、
心のどこかで覚えていてくださると嬉しいです。

そして、つばきファクトリーの応援、
これからもよろしくお願いいたします。

2020年12月28日
小片リサ



年を越える前の発表となりました。

正直戻ってきたら難しい面もあるのだろうなとは思いつつも、
どこかで戻ってくるのではないかという思いがありました。

なのでこの発表には納得する部分がありつつも、
残念に思う気持ちが強いというのが本音です。

この一度のミスで、
彼女のこれからの未来が閉ざされてしまうのは
あまりに惜しいです。

発表の内容を見る限り、
これからも芸能活動を続けていくようですので、
ハロー!プロジェクトでの活躍ではなくなってしまいますが、
今回の事を取り戻せるよう奮闘していただきたいと思います。

りさまる。ならきっとできると信じています。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック