アンジュルムの川村文乃(かわむー)が高知市のPR大使に就任しました。
この高知市のPR大使という役職は新たに作られたもので、
かわむーが高知市PR大使の第1号ということになりました。
このことに関する記事が
『朝日新聞デジタル』に掲載されていたので以下で紹介します。
かわむーは先日、高知県の「観光特使」に就任しました。
それに続いて今回の高知市の「PR大使」への就任ということで、
いかに高知県内でかわむーが期待されているかが分かります。
アンジュルムのサブリーダーであるかわむーですが、
サブリーダーに就任する前から、
グループの広報担当ともいうべき活動を
誰に頼まれるでもなく行っていました。
そういった真面目さ、マメさは地元にも向けられていて、
かわむーのブログやインスタを見ていると、
高知県のことを知らず知らずのうちに知ることになります。
きっとこういったかわむーの行動が評価されたのでしょう。
これからもかわむーらしく頑張ってほしいと思います。


この高知市のPR大使という役職は新たに作られたもので、
かわむーが高知市PR大使の第1号ということになりました。
このことに関する記事が
『朝日新聞デジタル』に掲載されていたので以下で紹介します。
高知市が新たに設けた「市PR大使」の第1号に、
アイドル集団「ハロー!プロジェクト」の
川村文乃さん(21)=高知市出身=が任命された。
市の魅力を県外から発信する。
川村さんは、高知のご当地アイドル「はちきんガールズ」を経て、
2017年からハロー!プロジェクトの人気グループ「アンジュルム」で活動。
今年1月には高知県の「観光特使」に就任した。
川村さんは、「よさこい祭り」に幼い頃から出場し、
特技は「カツオをさばくこと」という。
15日に市役所での大使委嘱式では
「高知が大好きという気持ちを発信していきたい」と意気込みを語った。
川村さんは今後、SNSを使って高知の魅力を発信し、
市の企画へのアドバイスも行う。
かわむーは先日、高知県の「観光特使」に就任しました。
それに続いて今回の高知市の「PR大使」への就任ということで、
いかに高知県内でかわむーが期待されているかが分かります。
アンジュルムのサブリーダーであるかわむーですが、
サブリーダーに就任する前から、
グループの広報担当ともいうべき活動を
誰に頼まれるでもなく行っていました。
そういった真面目さ、マメさは地元にも向けられていて、
かわむーのブログやインスタを見ていると、
高知県のことを知らず知らずのうちに知ることになります。
きっとこういったかわむーの行動が評価されたのでしょう。
これからもかわむーらしく頑張ってほしいと思います。
スポンサーサイト
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能
| ホーム |