fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
Hello! Project ひなフェス 2021
3月27日と28日に「Hello! Project ひなフェス 2021」が開催され、
2日間計4公演で約2万人を動員しました。


このことに関する記事が『オリコン』に掲載されていたので以下で紹介します。

ハロー!プロジェクトの
モーニング娘。’21、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、
BEYOOOOONDS、ハロプロ研修生が集結する
『Hello! Project ひなフェス 2021』が27・28日の両日、
千葉・幕張メッセ国際展示場1・2 ホールで開催された。
新型コロナウイルス感染予防対策を徹底したうえで
2年ぶりの有観客で行われ、
2日間計4公演で約2万人を動員し、配信でも届けた。

初日の昼公演は「つばきファクトリー&BEYOOOOONDS」、
夜公演は「Juice=Juice」、
2日目の昼公演は「アンジュルム」、
夜公演は「モーニング娘。’21」がメインアクトを担当。

BEYOOOOONDSは、
今月3日にリリースしたばかりの
トリプルA面シングルの「激辛LOVE」などをコミカルな振付で披露。
山崎夢羽と前田こころが高校卒業を報告すると、
「ビタミンME」では全国の卒業生への応援も兼ねて
ポンポンを手にステージを跳ね回った。

つばきファクトリーは、
情熱的なパフォーマンスとさわやかなコーラスワークで魅了。
5月26日発売されるニューアルバム『2nd STEP』にも収録される
「恋のUFOキャッチャー」
「My Dariling ~Do you love me?~」をライブ初披露した。

Juice=Juice は
4月28日にリリースされるニューシングルからの楽曲を中心に披露。
シティポップナンバー「DOWN TOWN」では
グループの新しい一面を見せた。

アンジュルムは
昨年秋に加入した新メンバー3人が『ひなフェス』初参加。
代表曲「大器晩成」の落ちサビ高音パートは、
1年前に同イベントで卒業した室田瑞希に代わって、
最年少13歳の松本わかなが堂々と伸びやかな声を響かせ、
ツイッターでは「わかなちゃん」がトレンド入りする盛り上がりぶり。

最終公演でメインアクトを務めたモーニング娘。'21。は、
今月31日に発売となる
ニューアルバム『16th~That's J-POP~』収録の
新曲「恋愛Destiny~本音を論じたい~」「このまま!」を披露。
佐藤優樹と岡村ほまれが休演したものの、
12人でのアグレッシブなパフォーマンスで観客を圧倒した。

各公演の中盤では
『ひなフェス』恒例のシャッフルユニットコーナーも。
事前抽選で選ばれたメンバーによる
ソロ、デュオ、トリオが、1公演限りのパフォーマンスで魅せた。

「つばきファクトリー&BEYOOOOONDプレミアム」では、
江口紗耶(BEYOOOOONDS)が「女が目立って なぜイケナイ」を、
西田汐里と山崎夢羽(BEYOOOOONDS)は「タンタンターン」を、
牧野真莉愛(モーニング娘。’21)・
川名凜(アンジュルム)・
工藤由愛(Juice=Juice)のトリオは「次の角を曲がれ」を披露。

「Juice=Juice プレミアム」では
浅倉樹々(つばきファクトリー)が「Give me 愛」、
段原瑠々(Juice=Juice)と
小野瑞歩(つばきファクトリー)が「JUICY HE@RT」、
松永里愛(Juice=Juice)・
秋山眞緒(つばきファクトリー)・
前田こころ(BEYOOOOONDS)が「Take off is now!」をパフォーマンス。

「アンジュルムプレミアム」では
佐々木莉佳子(アンジュルム)が「Fantasy が始まる」、
笠原桃奈(アンジュルム)と
小野田紗栞(つばきファクトリー)が「夢幻クライマックス」、
加賀楓・横山玲奈・山﨑愛生(いずれもモーニング娘。’21)が
「ちょこっとLOVE」を熱演した。

最終公演「モーニング娘。'21 プレミアム」では、
譜久村聖(モーニング娘。’21)が「春 ビューティフル エブリディ」、
小田さくら(モーニング娘。’21)と
為永幸音(アンジュルム)が「THE 美学」、を
羽賀朱音(モーニング娘。’21)・
一岡伶奈・島倉りか(ともにBEYOOOOONDS)が
「晴れ 雨 のち スキ▽」(▽=ハート)でそれぞれの魅力を発揮した。

ハロプロとモーニング娘。’21のリーダーを兼任する譜久村聖は
「昨年末のカウントダウンコンサート以来に
ハロー!プロジェクト全体で集まってのライブになりましたが、
とても楽しかったです」と喜び、
「新体制になったグループからのやる気も伝わってきて、
すごくひなフェス全体が熱いコンサートになりました。
モーニング娘。'21も、参加できなかった2人も含めた
14人分の気持ちでパフォーマンスするということで
すごく盛り上がったので、
生放送・生配信で観て下さった方も
楽しめたんじゃないかなと思います」と総括した。



こういう厳しい世の中でもこのようにイベントを成功させられるのだと、
今年の「ひなフェス」は教えてくれました。

観客が声を上げられずとも、
「ひなフェス」が大盛り上がりのうちに終わって本当に良かったです。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック