今回はドラマ『浦安鉄筋家族』について書いていこうと思います。
このドラマは、2020年4月11日から9月26日まで、
テレビ東京系の「ドラマ24」枠で放送されていました。
自分は遅ればせながら、
最近、Amazonプライムビデオにてイッキ見をしました。
『週刊少年チャンピオン』に連載されている漫画が原作のこのドラマですが、
原作を読んだ人であればドラマ化なんて絶対に無理!と思うはずです。
それは原作者の浜岡賢次さんも同様の考えで、
「(コンプライアンス上の)問題が多くて絶対に無理」と言っていたそうです。
それをドラマ化してしまったのですから
テレビ東京の攻めっぷりには驚かされます。
原作漫画からドラマ向け(?)に変更された点は所々あるものの、
全体的に原作漫画のおバカなテイストは残されています。
そこにプラスして、主演を務めたのが佐藤二朗さんということで、
アドリブと思われる遊び心たっぷりの演技が随所に見られます。
肩肘を張ることなく観ることが出来るドラマ、
つまりは観ていて全く疲れないドラマだと言えます。
このドラマは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、
撮影が中断され放送も一時中断されました。
その放送を中断をしていた期間に、
撮影を行っていた一戸建てが取り壊されるというトラブルがあり、
これがまた話題となりました。
別の一戸建てで撮影することで事無きを得たわけですが、
この一戸建てがもともと撮影していた物件と間取りが全然違ったのです。
このことをまた、ドラマの中でネタにしてしまうことで、
何とか辻褄を合わせてしまうというのが何とも凄い(?)ところであります。
一見すれば忘れられない作品になること請け合いのドラマです。


このドラマは、2020年4月11日から9月26日まで、
テレビ東京系の「ドラマ24」枠で放送されていました。
自分は遅ればせながら、
最近、Amazonプライムビデオにてイッキ見をしました。
『週刊少年チャンピオン』に連載されている漫画が原作のこのドラマですが、
原作を読んだ人であればドラマ化なんて絶対に無理!と思うはずです。
それは原作者の浜岡賢次さんも同様の考えで、
「(コンプライアンス上の)問題が多くて絶対に無理」と言っていたそうです。
それをドラマ化してしまったのですから
テレビ東京の攻めっぷりには驚かされます。
原作漫画からドラマ向け(?)に変更された点は所々あるものの、
全体的に原作漫画のおバカなテイストは残されています。
そこにプラスして、主演を務めたのが佐藤二朗さんということで、
アドリブと思われる遊び心たっぷりの演技が随所に見られます。
肩肘を張ることなく観ることが出来るドラマ、
つまりは観ていて全く疲れないドラマだと言えます。
このドラマは、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、
撮影が中断され放送も一時中断されました。
その放送を中断をしていた期間に、
撮影を行っていた一戸建てが取り壊されるというトラブルがあり、
これがまた話題となりました。
別の一戸建てで撮影することで事無きを得たわけですが、
この一戸建てがもともと撮影していた物件と間取りが全然違ったのです。
このことをまた、ドラマの中でネタにしてしまうことで、
何とか辻褄を合わせてしまうというのが何とも凄い(?)ところであります。
一見すれば忘れられない作品になること請け合いのドラマです。
スポンサーサイト
| ホーム |