fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
『Hello!Project presents「ソロフェス!2」』放送決定!
昨年行われた「ソロフェス!」が今年も開催されることが決まりました。

今年は『Hello!Project presents「ソロフェス!2」』という名で、
8月16日に約5時間にわたって
テレ朝チャンネル1とスカパー!オンデマンドで放送・配信されます。


公式サイトに掲載された文章は以下の通りです。

ハロー!プロジェクト所属の
モーニング娘。'21、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、
そしてBEYOOOOONDSのメンバーが
ソロパフォーマンスを披露する一大イベントが、
Hello! Project presents「ソロフェス!2」として今年も開催される。
昨年7月に開催された「ソロフェス!」では、
ハロー!プロジェクトのメンバー総勢52名が
セルフプロデュースによるソロパフォーマンスを披露し、
ファンから大きな反響を呼んだ。
すべてのパフォーマンス終了後にメンバー全員が投票。
Juice=Juiceの「素直に甘えて」を
タップダンスを交えて披露した
アンジュルムの“かわむー”こと川村文乃がMVPを獲得し、
テレ朝チャンネル1での冠番組プロデュースの権利が贈られた。
まさにメンバーにとってはアーティストとしての実力が試される、
華やかな真剣勝負の大舞台「ソロフェス!」の今年の模様は、
8月16日(月)に約5時間にわたって
テレ朝チャンネル1とスカパー!オンデマンドで放送・配信される。
自らプロデュースする冠番組を懸けて、
メンバーたちがそれぞれ
どんな個性あふれるパフォーマンスを繰り広げるのか?
そして注目のMVPは!?

そんな「ソロフェス!」本番に先駆けて、
8月13日(金)には、パフォーマンスの順番を決定する抽選の模様や
昨年の「ソロフェス!」を振り返る
“Hello! Project presents「ソロフェス!2」放送直前スペシャル”が
BSスカパー!とスカパー!オンデマンドで放送・配信される。
さらに9月には「ソロフェス!」開催当日の舞台裏の様子や
メンバーの投票の裏側を紹介する「舞台裏特番」を
テレ朝チャンネル1とスカパー!オンデマンドで放送・配信。
そして、MVP受賞者の“ご褒美”!
MVP受賞者自らがプロデュースする冠番組を、
10月にテレ朝チャンネル1とスカパー!オンデマンドで放送・配信する。

2021年の8月を熱くする一大イベント、
Hello! Project presents「ソロフェス!2」。
真夏の熱量そのままに9月、10月まで継続する
ハロー!プロジェクトアーティストたちの活躍にご期待ください!

■今年もファンの熱い想いを込めた歌唱曲リクエストを大募集!
昨年に続き、今年もメンバーの「歌唱楽曲」のリクエストを
Twitterと応募フォームで募集します。
メンバーは視聴者からのリクエストを参考にして、
パフォーマンス楽曲を選定し「ソロフェス!2」本番で披露。
さらに今年は、MVPになったメンバーが
リクエスト1位の曲を後のご褒美特番内で歌唱することも決定!
楽曲リクエストの応募期間は、
6月4日(金)12:00~10日(木)23:59まで。
応募方法は以下の通り。
「ソロフェス!2」を盛り上げるのは、視聴者の皆さん!
皆さんの想いが詰まったリクエストをお待ちしております!

■応募方法
Twitterにハッシュタグ「#ハロプロソロフェス」 を付けて、
下記3つと共に投稿してください。
①リクエストしたいメンバー名
②そのメンバーが所属するグループ名
③歌ってほしいハロプロの楽曲
※Twitterの他、専用応募フォームからもご応募可能です。
詳しい内容はホームページをチェックしてください。
URL: https://www.tv-asahi.co.jp/ch/recommend/helloproject_live_program/
■募集期間
2021年6月4日(金)12:00~10日(木)23:59まで

≪番組概要≫
■Hello! Project presents「ソロフェス!2」放送直前スペシャル
放送日時:2021年8月13日(金)よる10:00
放送・配信チャンネル:BSスカパー!スカパー!オンデマンド

■Hello! Project presents「ソロフェス!2」
放送日時:2021年8月16日(月)よる7:00
放送・配信チャンネル:テレ朝チャンネル1スカパー!オンデマンド

■Hello! Project presents「ソロフェス!2」舞台裏密着特番(仮)
放送日時:2021年9月放送予定
放送・配信チャンネル:テレ朝チャンネル1スカパー!オンデマンド



昨年は初めての開催ということもあり、
多くのメンバーが探り探りだった面がありましたが、
今年は2回目ですので
前回以上のパフォーマンスが期待できるのではないでしょうか。

またアンジュルムの新メンバー3人は初参加ですので、
どのようなパフォーマンスを見せてくれるのかが
今からとても楽しみです。

今年も熱いパフォーマンスバトルに期待が持てそうです。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック