fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
夢を追う人―辛坊治郎さん、ヨット単独太平洋横断に成功
キャスターの辛坊治郎さんが、ヨットによる単独太平洋横断に成功しました。


このことに関する記事が『中日スポーツ』に掲載されていたので以下で紹介します。

ヨットで単独太平洋横断にチャレンジしていたキャスター辛坊治郎さん(65)が
17日(日本時間)、米西海岸のサンディエゴのヨットハーバーに到着した。
4月9日に大阪・淡輪を愛妻の名前にちなんだ
ヨット「Kaorin5(カオリンファイブ)」で出港、
2カ月余で約9000キロの横断に成功した。

現地時間16日午後5時50分(日本時間17日午前9時50分)ごろ入港し、
接岸した様子がニッポン放送
「垣花正あなたとハッピー!」(月曜~木曜午前8時)で生放送された。
現地で待機していたディレクターは
「辛坊さんが船上で『(接岸は)右舷、左舷どっち?』と
接岸直前に大声を出しているのが聞こえた」と
元気そうな辛坊さんのゴールの模様を伝えた。

辛坊さんは入国管理・税関当局の係官と
関連手続きに入るというが、
スタジオの祝福ムードは一気に爆発した。

辛坊さんは2013年6月に福島・小名浜港から
ブラインドセーラーの岩本光弘さんとともに太平洋横断に挑戦したが、
沖合でクジラに乗り上げ、沈没する憂き目に遭っており、
今回1人で8年ぶりのリベンジだった。

辛坊さんがパーソナリティーを務める
番組「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」(月曜~木曜午後3時30分)は
辛坊さんの不在中は日替わりパーソナリティーが番組を支えており、
放送日には午後5時に衛星電話を使って太平洋上の辛坊さんに
“生存確認テレフォン”をかけ、状況を生放送した。

ニッポン放送によると、今回の挑戦のため、
降板したレギュラー番組もあったが、
「辛坊治郎 ズーム―」は帰国後、再び担当する予定だ。



前回の挑戦で失敗した際、辛坊さんは大きな批判を受けました。

そういった中でまた挑戦したのは、
「夢」を叶えるためであったと言えるのではないでしょうか。

まさに「夢追い人」であります。

人生における最大の「夢」を叶え、
辛坊さんは次にどこへ向かっていくのでしょうか。

大人しくは終わらないような気がしてなりません。





スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック