fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
爆竜戦隊アバレンジャー
02アバレンジャー

今回は爆竜戦隊アバレンジャーについて書きたいと思います。爆竜戦隊アバレンジャーは、2003年(平成15年)2月から2004年(平成16年)2月までテレビ朝日系列で放送された「スーパー戦隊シリーズ」の第27作目です。

内容
恐竜が生息していた6500万年前、地球に巨大な隕石が衝突し、その衝撃によって次元の歪みが生じて、地球は人類が住む地球「アナザーアース」と異次元空間にある地球「ダイノアース」に分裂した。氷河期の訪れなかったダイノアースでは、恐竜が進化した知的生命体である爆竜と人類によく似た種族である竜人が共存していたが、「エヴォリアン」を名乗る高度な科学力を持った侵略者集団との激しい戦いの末、壊滅的な被害を負わされてしまう。そしてエヴォリアンは続いてアナザーアースを侵略してきた。しかしダイノアースでエヴォリアンに対するレジスタンス活動を行っていた竜人のアスカもまた、アナザーアースを救うべく現れ、精神エネルギー「ダイノガッツ」を強く持つ者を求める彼の呼びかけに応えた3人の若者と共にアナザーアースを守るべく、爆竜と心を通わせてエヴォリアンと戦うのだった。

01アバレンジャー

主題歌
オープニングのボーカルを務めたのは遠藤正明さんで「スーパー戦隊シリーズ」の曲を本作で初めて担当されました。エンディングは「スーパー戦隊シリーズ」では「太陽戦隊サンバルカン」のオープニングのボーカルとしておなじみの串田アキラさんが起用されています。

オープニングhttp://www.youtube.com/watch?v=Nl6iDbiexnU

エンディングhttp://www.youtube.com/watch?v=0VOvY0XK8Yk


「爆竜アバレンジャー」はレッドが交通事故死した兄夫婦の娘である舞を引き取って育てているという戦隊シリーズとしては異色の設定があり、放送当時は自分も驚きましたね。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
アバレのことを書きたいんだろうけどハリケンという書き出しが間違っているよ
2013/07/05(金) 11:56:46 | URL | 名無し #-[ 編集]
Re: タイトルなし
コメントありがとうございます。

コメント主様のご指摘の通り、
「アバレンジャー」と書くべきところを「ハリケンジャー」と書いておりました。

ミス確認後、すぐに訂正をさせていただいた次第です。

的確なご指摘、本当にありがとうございました。
2013/07/07(日) 02:04:38 | URL | 26パッチ #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック