fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
北の大地に巻き起こった白の旋風―ソダシが「札幌記念」を制覇
8月22日、G2「札幌記念」が行われ、吉田隼騎手騎乗のソダシが勝利しました。

ソダシにとってこれがJRA重賞5勝目となりました。


このことに関する記事が『日刊スポーツ』に掲載されていたので以下で紹介します。

<札幌記念>
◇22日=札幌◇G2◇芝2000メートル◇3歳上◇出走13頭

G1馬4頭がそろった「夏のスーパーG2」は
2番人気の白毛馬ソダシ(牝3、須貝)が制し、
JRA重賞5勝目を挙げた。
吉田隼騎手の騎乗で勝ちタイムは1分59秒5。

好スタートから逃げたトーラスジェミニの2番手を進み、
3角手前から早めスパート。
最後の直線で抜け出すと、
ペルシアンナイト、ラヴズオンリーユーの追い込みをかわした。

「ツヨカワ」のアイドルホースが北の大地で復活の勝利を挙げた。
5戦無敗で臨んだ牝馬クラシック2冠目のオークスは8着に敗れて初黒星。
それ以来、3カ月ぶりとなる復帰戦に向けて7月22日に函館入厩。
須貝師はこれまでに
「コロナ禍だけど、皆さんに元気を与えられたら。
喜んでもらえたら。
(2歳時に)洋芝でも結果が出ているから」と
札幌記念出走の理由を明かしていた。
大雨の函館芝で追われた18日の最終追いは
5ハロン67秒6-12秒4をマークし、
2歳未勝利馬を3馬身追走して、1馬身先着した。
須貝師が「これで態勢は整った」と仕上がりに自信を見せていた。

父クロフネ、母ブチコのソダシはJRA通算7戦6勝、うち重賞5勝目。
3歳牝馬による今レース制覇は
14年ハープスター以来、7年ぶり3頭目となる。

馬連(4)(13)470円、
馬単(13)(4)1000円、
3連複(4)(7)(13)3020円、
3連単(13)(4)(7)1万1900円。

(注=成績、払戻金などは、必ず主催者のものと照合して下さい)



「オークス」以降、ソダシの強さに懐疑的な声もありましたが、
適正距離ギリギリとも思える2000メートルの舞台で、
古馬相手にしっかりと結果を残してくれましたね。

強かったです。

ローテーション的に「秋華賞」への挑戦も見えてきたわけですが、
次なる舞台でも白の旋風を巻き起こしてほしいと思います。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック