fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
計り知れない可能性―ピクシーナイトが「スプリンターズS」で14年ぶり3歳馬V
10月3日、G1「スプリンターズステークス」が行われ、
福永祐一騎手騎乗のピクシーナイトが勝利しました。

ピクシーナイトにとってはこれがG1初タイトルで、
「スプリンターズステークス」では14年ぶりとなる
3歳馬のレース制覇を果たしました。


このことに関する記事が『サンケイスポーツ』に掲載されていたので以下で紹介します。

10月3日の中山11Rで行われた
第55回スプリンターズステークス
(3歳以上オープン、定量、GI、
芝1200メートル、16頭立て、1着賞金=1億3000万円)は、
福永祐一騎手騎乗の
3番人気ピクシーナイト(牡3歳、栗東・音無秀孝厩舎)が
3番手のイン追走から直線で力強く抜け出し先頭でゴール。
昨年の覇者グランアレグリア不在(天皇賞・秋へ)も
好メンバーが揃った秋のスプリント王決定戦を制し、
2007年アストンマーチャン以来、14年ぶりの3歳馬Vを果たした。
タイムは1分7秒1(良)。

2馬身差の2着にはレシステンシア(2番人気)、
さらにアタマ差遅れた3着にシヴァージ(10番人気)が入った。
なお、父子二代での春秋スプリントGI制覇を狙った
ダノンスマッシュは6着に敗れた。

スプリンターズSを勝ったピクシーナイトは、
父モーリス、母ピクシーホロウ、母の父キングヘイローという血統。
北海道安平町・ノーザンファームの生産馬で、
馬主は(有)シルクレーシング。
通算成績は8戦3勝。
重賞は今年のシンザン記念(GIII)に次いで2勝目。
スプリンターズSは管理する音無秀孝調教師、
騎乗した福永祐一騎手ともに初勝利。



3歳馬にして古馬相手にこのレースっぷりは計り知れない可能性を感じさせます。

これからの短距離戦線を賑わすことが大いに期待されます。

もちろん国内G1だけではなく、
父であるモーリスのように海外G1タイトルも狙っていける逸材だと言えます。

これからが本当に楽しみです。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック