fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
Juice=Juice・金澤朋子の卒業に関するお知らせ
Juice=Juiceの金澤朋子(かなとも)の卒業に関するお知らせが、
10月6日にハロー!プロジェクトの公式サイトに掲載されました。


公式サイトに掲載された文章は以下の通りです。

いつもJuice=Juice及び
ハロー!プロジェクトを応援いただきありがとうございます。
メンバーの金澤朋子ですが、2021年11月24日に横浜アリーナで行われる
Juice=Juice単独コンサート
Juice=Juice Concert 2021 ~FAMILIA~』をもって
Juice=Juice及びハロー!プロジェクトを卒業することになりました。
急なお知らせとなりましたことをお詫びいたします。

9月中旬より子宮内膜症による体調不良が続いておりましたが、
現在も体調は安定せず、医師から金澤の将来のことも考えて、
活動から距離を置いてしっかり静養し
治療に専念することが先決であると診断されました。
症状の改善を最優先に考え、
Juice=Juiceのコンサートをもって卒業したいという本人の意志を尊重し、
11月24日に行われる横浜アリーナでの
単独コンサートを金澤の卒業公演とする結論に至りました。
そして卒業公演に向けた体調を考慮して
Hello! Project 2021 秋 「続・花鳥風月」』の
チーム月公演はすべて欠席とさせていただきます。
その他の卒業までの活動については、体調を見ながら判断していきます。

2013年にJuice=Juiceの結成メンバーとして活動をスタートして以来、
常に全力で活動してくれました。
本意ではない形での卒業となりますが、
金澤が少しでも悔いなく卒業できるようサポートしていきます。
卒業後はソロ活動を考えていますが現状では判断できないため、
症状が改善され、落ち着いてから追々決めていくことといたします。

関係者各位並びにファンの皆様には、
ご心配、ご迷惑をお掛けする事を重ねてお詫び申し上げます。

12月には金澤も参加したJuice=Juiceのシングル発売を予定しています。
引き続き、金澤朋子そしてJuice=Juiceの応援をよろしくお願いいたします。



本人のコメントは以下の通りです。

いつもあたたかい応援ありがとうございます。

私金澤朋子は11月24日(水)に
横浜アリーナで行われる『Juice=Juice Concert 2021 ~FAMILIA~』をもって、
Juice=Juice及びHello! Projectを卒業します。

突然のご報告で皆様を驚かせてしまい、本当に申し訳ありません。

私は9月中旬頃から子宮内膜症による体調不良が続いており、
安定して活動を行うことが出来なくなっていました。

グループのリーダーであり、Hello! Projectの最年長という立場でありながら、
メンバーやスタッフさん方、
そしてファンの皆様にご心配とご迷惑ばかりおかけしてしまっていることに
やりきれない悔しさを感じており、
そんな中で医師から、将来のことを考えて
活動から距離を置いて静養し治療に専念すべきと言われ、
卒業について考えるようになりました。

Juice=Juiceは私にとってほかの何にも変えられない特別な宝物です。
今までもこれからも、Juice=Juiceが大好きです。

そんな大好きなJuice=Juiceを離れるというのは、
私の中でこれまでにない大きな決断でした。

でも、大好きだからこそ、
このまま中途半端に活動を続けていくのは
絶対に嫌だという気持ちがあったので、
卒業を決意しました。

本来このタイミングでの卒業は予定していなかったのですが、
自分自身が決めたことなので、
悔いなくやりきれるよう前を向いていくほかないと思っています。

そして最後はJuice=Juiceの単独コンサートで、という強い思いがある為
『Hello! Project 2021 秋 「続・花鳥風月」』は
以降の公演もすべて欠席させていただき、
横浜アリーナ公演に向けて調整していくことに決めました。
楽しみに待ってくださっていた皆様、申し訳ありません。

Juice=Juiceの金澤朋子として結成から8年以上活動が出来たこと、
とても嬉しく誇りに思います。

関わってくださっているすべての方に感謝の気持ちを込めて、
卒業まで精一杯、丁寧に、今出来ることを頑張っていきます。

卒業後は、安定した健康状態を維持できるよう
身体を休めることにまずは専念させていただきます。
その後はソロで活動することが出来ればと思っておりますが、
体調のこともあるので、これから慎重に考えて決めていくつもりです。
どうかあたたかく見守ってくださると幸いです。

最後までよろしくお願い致します。



これは致し方のない卒業なのでしょうが、
「25歳定年説」を打ち破ってまで続けてきたかなともにとっては
悔しさが滲む卒業になったと言えるでしょうね。

急遽の卒業でしたので、
残るメンバーにとっては気持ちの整理がつかない部分もあるのでしょうが、
松永里愛(やふぞう)のブログを読んでいると、
このかなともの卒業を機に大きな飛躍が期待できるのではないかと思います。

かなともが卒業するのは残念ですが、
Juice=Juiceの新たな形が見れるかもしれないという期待は確実にあります。

果たしてどうなるのでしょうか。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック