fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
強い母と娘―アカイトリノムスメが「秋華賞」を制覇
10月17日、G1「秋華賞」が行われ、
戸崎圭太騎手騎乗のアカイトリノムスメが勝利しました。

アカイトリノムスメにとってはこれがG1初制覇で、
2010年の「秋華賞」覇者である母アパパネとの母子制覇を達成しました。


このことに関する記事が『スポーツ報知』に掲載されていたので以下で紹介します。

◆第26回秋華賞・G1(10月17日、阪神・芝2000メートル・良)

3歳牝馬の3冠ラストの大舞台に16頭が出走して行われ、
4番人気のアカイトリノムスメ(美浦・国枝栄厩舎、父ディープインパクト)が、
戸崎圭太騎手に導かれ、豪快な差し切りでG1初制覇を成し遂げた。
母アパパネとの母子制覇となった。
勝ち時計は2分1秒2。

2番人気で半馬身差の2着がファインルージュ(クリストフ・ルメール騎手)。
そこから半馬身差の3着には
3番人気のアンドヴァラナウト(福永祐一騎手)が入った。
1番人気の桜花賞馬ソダシは道中2番手で運んだが、
直線半ばで失速し10着に沈んだ。

戸崎圭太騎手(アカイトリノムスメ=1着)
「今日はアイドルホースの強い馬がいましたけども、
最後の1冠でこの馬に乗せていただいてうれしかったですし、
勝つことができてよかったです。
ある程度いい位置を取ろうと思っていました。
それに応えてスタートもよく、
二の脚もついたので、いいリズムでいけました。
直線では前の1頭を見る形。反応よく伸びてくれて、強い競馬でした。
今日の雰囲気を見ても、もう一段階今までよりも上がったと感じました。
この血統で何頭か乗せていただいて結果が出なかったが、
G1を勝つことができてうれしいです。
まだまだ成長すると思うし、非常に今後が楽しみです」。



稀代のアイドルホースソダシの陰に隠れていましたが、
アカイトリノムスメもスター性十分の1頭でありました。

なんと言っても母親があの3冠牝馬・アパパネであり、
その名前も「アカイトリノムスメ」、
つまりは「アパパネ(赤い鳥)の娘」という意味ですからね。

かかる期待の大きさを感じさせます。

今回、タイトルを1つ奪取したことで、これからの更なる飛躍が期待されるでしょう。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック