バラエティ番組の収録中に肋骨を折るケガをしたとテレビ朝日が発表しました。
このことに関する記事が『スポニチアネックス』に掲載されていたので以下で紹介します。
テレビ朝日は5日、来年正月放送予定の
バラエティー番組「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」の収録中に、
2016年リオデジャネイロ五輪の卓球男子団体で銀メダルを獲得した
吉村真晴(28)が肋骨を折るケガをしたと発表した。
全治8週間だといい、同局広報部は
「吉村選手をはじめ関係者の皆さまに心からおわびするとともに、
誠意をもって対応したい。
一日も早い回復をお祈りいたします」とした。
同局によると番組は10月31日、東京都港区の同社で収録。
吉村はスポーツ選手らが他競技を体験する企画に急きょ参加し
レスリングのようなうつぶせの状態から体を反転させる体験で負傷。
そのまま収録を終え、
翌日病院でMRI(磁気共鳴画像装置)検査を受けた際に
骨折と診断されたという。
関係者によると
「レスリング選手との絡みの中での出来事だったようです」という。
卓球関係者は
「(吉村は)お願いされたら期待に応えようとする人。
台本にはない演出でしたが、
断り切れなかったのではないでしょうか」と語った。
吉村は現在、
Tリーグチーム「琉球アスティーダ」に所属し、キャプテンを務める。
昨季もシングルスで14勝4敗の成績を残し、
チームのリーグ初優勝に貢献した大黒柱。
12月にはTリーグ後半戦が始まり、
来年1月には全日本選手権に出場予定。
チーム関係者は
「2カ月の安静が必要と聞いているが、すぐに復帰とはいかない。
かなりシビアです」と吐露。
今後の試合への出場が危ぶまれる。
≪インスタに思いつづる≫
吉村はこの日、インスタグラムなどを更新。
「ニュースになっていますがポジティブに進みます。
考える時間ができたので、
復帰に向けて準備と行動をしていきたいと思います」と
現在の思いをつづった。
◇吉村 真晴(よしむら・まはる)
1993年(平5)8月3日生まれ、茨城県出身の28歳。
小学校入学と同時に卓球を始め、元卓球選手の父親に鍛えられる。
野田学園高3年の11年に
アジアジュニア卓球選手権男子シングルスで日本人として初優勝。
19年の世界卓球で石川佳純とのコンビで混合ダブルス銀メダルを獲得。
1メートル77、63キロ。
安全というものは難しい存在であります。
今回のように、
普段レスリング選手がしている練習を別競技のアスリートがすると、
このように骨折することもあるんですね。
なかなか想像のつき辛いことであります。
安全を優先させ過ぎれば何もできなくなりますが、
だからと言って何でもやっていいわけでもなく、
この微妙なバランス感覚というものが重要になってくるわけですね。
難しいものです。