アンジュルム コンサート2021「桃源郷 ~笠原桃奈 卒業スペシャル~」が
日本武道館にて行われました。
このコンサートをもって、
笠原桃奈(かっさー)がアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業しました。
このことに関する記事が『東スポWeb』に掲載されていたので以下で紹介します。
ハロー!プロジェクトのアイドルグループ
「アンジュルム」(リーダー・竹内朱莉=23)が
15日東京・千代田区の日本武道館で
単独公演「桃源郷~笠原桃奈 卒業スペシャル~」を開催した。
同公演をもって笠原桃奈(18)がグループ&ハロプロを卒業した。
笠原は2016年7月16日に加入。
最近では女優業にも挑戦するなど活動の幅を広げている。
笠原のラストライブはコロナ禍で
人数制限される中で大入り満員6000人の観客を集めてスタート。
1曲目は「赤いイヤホン」。
その後6月発売の新曲「愛されルートA or B?」などを
パフォーマンスすると、MCで竹内から、
今の気持ちを聞かれた笠原が
「全く実感ありません。
最強のアンジュルムとして
最強のコンサートをお届けしたいと思います!」と返す。
その後もアンジュルムらしい力強いパフォーマンスが続き、
ファンも拍手でエールを送った。
「交差点」では笠原がステージの中央に位置し、
メンバーがエールを送るように歌い上げる。
竹内や佐々木莉佳子(20)は涙で声が出ない場面もあった。
アンコールでは笠原が黒のパンツスーツ姿。
左腰から、半分にしたドレスのスカート部分を着けて
〝卒業ドレス〟の雰囲気も醸し出す。
アンジュルムが改名する前の「スマイレージ」時代の
名曲「地球は今日も愛を育む」をソロで歌い、
歌唱後はこれまでのアイドル生活を振り返る手紙を読んだ。
グループへの思いを読み上げた後は
「改めましてこれまでアンジュルムの笠原桃奈に
携わってくださった全ての皆さん、心からありがとうございました。
私は明日からも、私らしく、
変わらないものと変わりゆくものを抱えて、進んでいきます。
ここでもらった愛情を胸に強く生きていきます」と誓った。
最後はライブでの定番人気曲「友よ」「大器晩成」でフィナーレ。
笠原の言葉通り、
アンジュルムの最強パフォーマンスで最後を締めくくった。
かっさーの卒業に向けて、
YouTubeの「OMAKE CHANNEL」にて
かっさーが出演する動画が複数アップされていました。
その動画を観て改めて思いましたが、
かっさーは卒業するのが本当惜しいメンバーです。
卒業せずに続けていればグループのリーダー、
さらにはハロー!プロジェクトのリーダーになる未来があったでしょうから、
その未来を見たかったというのが自分の偽らざる本音です。
かっさーの凄いところは、
未来が約束された確実な道に進むのではなく、
新たな道を開拓するという選択をしたことです。
この年齢でその選択するということはなかなか出来ることでありません。
だからこそ、この選択を心の底から応援してあげたいと思うのです。
頑張れ!かっさー!
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能