つばきファクトリーのシングル
『涙のヒロイン降板劇/ガラクタDIAMOND/約束・連絡・記念日』が
11月17日に発売されました。
『涙のヒロイン降板劇/ガラクタDIAMOND/約束・連絡・記念日』は、
つばきファクトリーにとってメジャー通算8枚目となるシングルです。
収録内容は以下の通りです。
CD
1.涙のヒロイン降板劇
2.ガラクタDIAMOND
3.約束・連絡・記念日
4.涙のヒロイン降板劇(Instrumental)
5.ガラクタDIAMOND(Instrumental)
6.約束・連絡・記念日(Instrumental)
Blu-ray(初回生産限定盤SP)
1.「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?
2.黄色い線の内側で並んでお待ちください
3.好きって言ってよ
4.初恋サイダー
5.オーディションオムニバス映像
Blu-ray (初回生産限定盤A)
1.涙のヒロイン降板劇 (Music Video)
2.涙のヒロイン降板劇 (Dance Shot Ver.)
3.涙のヒロイン降板劇 メイキング映像
Blu-ray (初回生産限定盤B)
1.ガラクタDIAMOND (Music Video)
2.ガラクタDIAMOND (Dance Shot Ver.)
3.ガラクタDIAMOND メイキング映像
Blu-ray (初回生産限定盤C)
1.約束・連絡・記念日 (Music Video)
2.約束・連絡・記念日 (Dance Shot Ver.)
3.約束・連絡・記念日 メイキング映像
新メンバーが加入してからは初のシングル発売となりましたが、
まさしくつばきファクトリーの新章が始まったと言える内容であります。
3曲ともに新メンバーが良いアクセントとなっており、
今回の新メンバー加入が
グループに良い影響を与えていることがよく分かります。
3曲ともいずれ劣らぬ良曲ですが、
中でも自分が注目したいのが「ガラクタDIAMOND」です。
この曲の作曲をしたのは馬飼野康二さんと鎌田俊哉さんで、
ジャニーズファンにはよく名の知られた2人であります。
彼ら2人が関わった楽曲は有名曲ばかりで、
そんな2人が作曲を担当したというだけで興奮を抑えられません。
是非とも多くの人に聴いていただきたい1曲であります。


『涙のヒロイン降板劇/ガラクタDIAMOND/約束・連絡・記念日』が
11月17日に発売されました。
『涙のヒロイン降板劇/ガラクタDIAMOND/約束・連絡・記念日』は、
つばきファクトリーにとってメジャー通算8枚目となるシングルです。
収録内容は以下の通りです。
CD
1.涙のヒロイン降板劇
2.ガラクタDIAMOND
3.約束・連絡・記念日
4.涙のヒロイン降板劇(Instrumental)
5.ガラクタDIAMOND(Instrumental)
6.約束・連絡・記念日(Instrumental)
Blu-ray(初回生産限定盤SP)
1.「ひとりで生きられそう」って それってねえ、褒めているの?
2.黄色い線の内側で並んでお待ちください
3.好きって言ってよ
4.初恋サイダー
5.オーディションオムニバス映像
Blu-ray (初回生産限定盤A)
1.涙のヒロイン降板劇 (Music Video)
2.涙のヒロイン降板劇 (Dance Shot Ver.)
3.涙のヒロイン降板劇 メイキング映像
Blu-ray (初回生産限定盤B)
1.ガラクタDIAMOND (Music Video)
2.ガラクタDIAMOND (Dance Shot Ver.)
3.ガラクタDIAMOND メイキング映像
Blu-ray (初回生産限定盤C)
1.約束・連絡・記念日 (Music Video)
2.約束・連絡・記念日 (Dance Shot Ver.)
3.約束・連絡・記念日 メイキング映像
新メンバーが加入してからは初のシングル発売となりましたが、
まさしくつばきファクトリーの新章が始まったと言える内容であります。
3曲ともに新メンバーが良いアクセントとなっており、
今回の新メンバー加入が
グループに良い影響を与えていることがよく分かります。
3曲ともいずれ劣らぬ良曲ですが、
中でも自分が注目したいのが「ガラクタDIAMOND」です。
この曲の作曲をしたのは馬飼野康二さんと鎌田俊哉さんで、
ジャニーズファンにはよく名の知られた2人であります。
彼ら2人が関わった楽曲は有名曲ばかりで、
そんな2人が作曲を担当したというだけで興奮を抑えられません。
是非とも多くの人に聴いていただきたい1曲であります。
スポンサーサイト
テーマ:ハロー!プロジェクト - ジャンル:アイドル・芸能
| ホーム |