fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
まだここにいるー横浜FCの中村俊輔が契約更新発表
横浜FCの中村俊輔選手が契約更新を発表しました。


このことに関する記事が『日刊スポーツ』に掲載されていたので以下で紹介します。

19年シーズン以来、3年ぶりにJ2降格する横浜FCは22日、
元日本代表MF中村俊輔(43)と、
22年シーズンの契約更新に合意したと発表した。
中村はシーズン途中に「やりたいサッカーは出来た」と漏らすなど、
一時は引退も考えていたが、現役続行することを決めた。
来年6月24日に44歳を迎える日本のファンタジスタ。
FWカズ(三浦知良、54)の去就が不透明の中、
中村俊輔の「横浜FC残留」は
ファン、サポーターにとって明るいニュースとなるだろう。

今季は42歳8カ月3日でJ1開幕最年長スタメンを飾った。
以降はコンディション不良もあり、
試合から遠ざかる時期もあったが、
終盤はコンスタントにメンバー入りした。
結果的にリーグ戦12試合出場。
3試合でスタメンに名を連ねたが、無得点に終わった。
来季プロ26年目のシーズンを迎えるが、その左足は健在。
得意のフリーキック、セットプレーから
勝利につながる働きを見せたい。
希代のレフティーが、1年でのJ1復帰に貢献する。

◆中村俊輔(なかむら・しゅんすけ)
1978年(昭53)6月24日、神奈川県横浜市生まれ。
横浜ジュニアユース、桐光学園を経て
97年に横浜M(現横浜)に入団。
02年にセリエAのレッジーナに移籍。
05年からはスコットランド1部リーグのセルティックでプレー。
その後、スペイン1部リーグのエスパニョールを経て、
10年に横浜に復帰。
17年から磐田。
19年7月から横浜FC。
00年と13年にJリーグMVP。
日本代表として06年W杯ドイツ大会、10年南アフリカ大会に出場。
国際Aマッチ通算98試合24得点。
178センチ、71キロ。



中村俊輔は横浜FCに残る決意をしました。

カズさんの去就が注目されていますが、
やはり中村俊輔という
日本を代表するプレーヤーがチームに残る決意をしたことは
横浜FCサポーターにとっては心強いでしょうね。

他チームサポーターとしてはその存在が羨ましいです。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック