fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
ターフを去る名伯楽ー歴代2位の1570勝、藤沢和雄調教師が引退
中央競馬で歴代2位となる1570勝をあげた藤沢和雄調教師が
2月27日の開催を最後に調教師を引退しました。


このことに関する記事が『読売新聞』に掲載されていたので以下で紹介します。

2月末で定年(70歳)を迎える中央競馬の調教師7人が、
27日の開催を最後に引退した。

藤沢和雄氏(美浦)は同日の中山競馬で2勝し、
尾形藤吉氏に次ぐ歴代2位の中央通算1570勝(重賞126勝)で
トレーナー生活に幕を下ろした。
最後のレースだった中山記念(G2)が終わると
ファンに向けて何度も頭を下げ、感謝の気持ちを表した。
タイキシャトルやシンボリクリスエス、グランアレグリアなど
多くのGI馬を送り出した名伯楽は、
「うまくいかないこともあったけど、
たくさんの方に応援していただいた」と感慨深そうに語った。

美浦は藤沢和氏のほか、5人が引退。
栗東では天皇賞(春)を制したメジロブライトや
レインボーラインを育てた浅見秀一氏が定年となった。



藤沢和雄調教師を知らない日本の競馬ファンはいないでしょう。

それくらい藤沢氏は有名な調教師で、
藤沢氏の存在が日本競馬界を変えたといっても過言ではありません。

藤沢氏が引退した後の日本競馬界がどうなっていくのかに注目が集まります。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック