fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
『シン・ウルトラマン』 出演:斎藤工、長澤まさみほか 監督:樋口真嗣



今回は『シン・ウルトラマン』について書いていきたいと思います。


内容
「禍威獣(カイジュウ)」と呼ばれる謎の巨大生物が次々と現れ、
その存在が日常になった日本。

通常兵器が通じない禍威獣に対応するため、
政府はスペシャリストを集めて
「禍威獣特設対策室専従班」=通称「禍特対(カトクタイ)」を設立。

班長の田村君男、
作戦立案担当官の神永新二ら
禍特対のメンバーが日々任務にあたっていた。

そんなある時、大気圏外から銀色の巨人が突如出現。

巨人対策のため禍特対には新たに分析官の浅見弘子が配属され、
神永とバディを組むことになる。


感想
『シン・ゴジラ』の庵野秀明さんと樋口真嗣監督のタッグによる作品です。

先日『シン・ゴジラ』を観た自分としては、
近々でこの作品を観ておいて良かったなと思いましたね。

なのでこれから観るという方で『シン・ゴジラ』を未見の方は、
事前にこの作品を観ておいたほうがより楽しめると思います。

劇中には難しい言い回しがたくさん登場しますが、
それもまた庵野作品らしいというか、ならではだなと思わされましたね。

リアルだと思わされる部分もありつつ、
特撮作品ならではの突飛さも存分にあって、
ウルトラマンを好きでも、好きでなくとも楽しめる作品になっています。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック