fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
『勝負師の極意』 武豊



今回は武豊著『勝負師の極意』について書いていきたいと思います。


内容
競馬界で数々の金字塔を打ち立ててきた名手・武豊。

人々は彼のことを「天才」と評するが、
その陰には人知れぬ努力とプレッシャーに打ち勝つ
独特の思考法があった。

いくつになっても「もっともっと上手くなりたい」と語る“勝負師”武豊が、
その極意を伝授する。

巻中には親交の深い作家の伊集院静氏との対談も収録。


感想
武豊という勝負師の「極意」というか「考え」がよく分かる1冊です。

この本を読むと武さんが進んできたジョッキー人生のこともよく分かります。

「競馬は結果がすべてです。
優勝以外は、2着も、最下位も一緒。
勝てば、勝ち続ければ、自然といい馬が回ってきますし、
負けが続くと、あっさりとクビを切られる厳しい世界です。」
(「はじめに」からの引用)

武さんの考えは
冒頭に出てくる上記の言葉に集約されているように思います。

だからこそ「勝ち」を目指さなければならないし、
それを目指して武さんはジョッキーを続けてきたのです。

武さんは今もなお「勝ち」を重ね続けていますが、
それは「勝負師の極意」を持ち続けているから勝ち続けられるのでしょう。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック