fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
HMV&BOOKSHAKATAにて、ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ大阪店限定グッズのポップアップショップが開催!
HMV&BOOKSHAKATAにて、
ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ大阪店限定グッズの
ポップアップショップが開催されています。


公式サイトに掲載された文章は以下の通りです。

HMV&BOOKSHAKATAにて
11月2日(水)から11月7日(月)までの6日間、
ハロー!プロジェクトオフィシャルショップ大阪店にて
販売中の大阪店限定グッズを販売中!!
今まで大阪店でしか手に入らなかったグッズを取り揃えて
期間限定で開催中です。

商品ラインナップ

・缶クージー ¥1,200(税込)
缶飲料や小型のペットボトルに装着することで、
高い保温保冷効果を発揮する缶クージーです。
缶飲料や小型のペットボトルの冷たさを保ちつつ、
水滴で手やテーブルが濡れるのを防ぎます。
また、温かい飲み物にも対応し冷めにくいため、
寒い季節のホットドリンクに装着するのもおすすめです。
大人数で集まった際に、
自分の飲み物をほかの人と区別する目印や、
滑り止めとしても効果があります。
ジュースやアルコールなどの350mlの缶飲料だけでなく
お茶などの小型ペットボトルにも装着可能です。
柔軟性と弾力性のあるEVA素材を使っているので、
飲み物にすっぽりと被せることでピッタリとフィットします。
使わない時は折り畳んで持ち運べるので、
携帯性に優れています。
秋の行楽シーズンはもちろん、
オールシーズンで活躍するアイテムです。
本体のカラーバリエーションは
各グループごとにそれぞれ9色あります。

・クリアリストバンド ¥1,200(税込)
メンバーカラーとイニシャルで
シンプルにデザインされたクリアリストバンドです。
腕につけるのはもちろん、
鞄やリュックにつけて、身近に持ち歩くこともできます。

・コレクション商品 アクリルスイング(Part.2) ¥1,000(税込)
コンサートやシングル曲の衣装写真を使用したアクリルスイングです。
アクリルスイングはスイングパーツ付きのアクリル商品です。
壁にぎゅっと押し付けることでぴょんぴょんと可愛く動いてくれます。
部屋や車など、様々な場所に貼り付けることが出来ます。
更にレア商品として
『アクリルスイング(Part.2)-オーロラ仕様-』も入っています!!

・コレクション商品 パズル型アクリルコースター ¥980(税込)
コンサートやシングル曲の衣装写真を使用した
パズル型のアクリルコースターです。
更にレア商品として
『コレクション商品 パズル型アクリルコースター(オーロラ仕様)』も
入っています!!

・カップスリーブ ¥1,700(税込)
ブレイクタイムを楽しく♪
紙のコーヒーカップをおしゃれに着せ替えるアイテムです。
自分のカップという目印としてもぴったり!
コンビニコーヒーのSサイズからLサイズはもちろん、
約600ml(20オンス)までの幅広いカップサイズに対応。
ホットとアイスの両方にお使いいただけます。
ボールチェーン付きなので、
バッグなどのアクセサリーとしても使用可能です。

・コレクション商品 アクリルマドラー(2022 Summer) ¥800(税込)
ショップオリジナル衣装『2022 Summer』の
ビジュアルを使用したアクリル製のマドラーです。

・コレクション商品 トラベルステッカー ¥600(税込)
「ショップオリジナルwhite衣装」バージョンの
ビジュアルを使用したステッカーです。
スーツケースはもちろん、
PCやステーショナリーなど様々なものに貼って楽しめます。
更にレア商品として
『コレクション商品 トラベルステッカー(クリスタルラミ仕様)』も
入っています!!

・コレクション商品 スマホ型キーホルダー ¥980(税込)
『ハロプロまるわかりBOOK 2022 SPRING』バージョンの
ビジュアルを使用したスマートフォンデザインのキーホルダーです。
ボディはブラックとホワイトの2種類あります。

・コレクション商品 ドミノ型アクリルキーホルダー ¥1,000(税込)
ショップオリジナル衣装『Girly』のビジュアルを使用した、
お部屋のインテリアで並べて遊んだり、
キーホルダーとしても楽しめるアクリルグッズです。

※コレクション商品のメンバーはお選びいただけません。

是非、この機会にHMV&BOOKSHAKATAにお越しください。

【注意】
感染症対策のため下記をお守りいただけますよう、お願いいたします。
店舗内・周辺での滞留・トレーディング行為は、ご遠慮ください。
見かけた場合は、お声がけさせていただく場合がございます。



ハロショがない地域で、
普段は手に入らないグッズが手に入るのは嬉しいことですよね。

残念ながら自分は場所的に行けそうにありませんが、
お近くに住んでいる方は行ってみることをオススメします。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック