fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
SATOYAMA & SATOUMI movementが提唱する新たなイベントが開催決定!!
SATOYAMA & SATOUMI movementが提唱する
新たなイベント「カーボンニュートラルを考える 2023」が
開催されることが決定しました。


公式サイトに掲載された文章は以下の通りです。

今を生きる私たちが日々の暮らしの中で考えなければならないこと

地球温暖化などの環境問題
都会と田舎のバランスを維持する地方創生
地域を維持発展させる地域活性化
環境美化による奇麗な海・山づくり

アップフロントグループでは
これまでさまざまな問題への活動・取り組みを応援し続けてきました

世界中で地球環境を守るために「脱炭素」が叫ばれています
私たちの暮らしにも限界が見え始めてきました
温室効果ガスを削減し 脱炭素社会の実現に向けて
次の世代につなぐ未来は 私たちの努力で変えられます

いつまでもこの地球で暮らし続けていくために
私たちができることは何か
SATOYAMA & SATOUMI movementでは
カーボンニュートラルと私たちの生活について考えます

【イベント名】
カーボンニュートラルを考える 2023
by SATOYAMA & SATOUMI movement
【開催日時】2023年4月1日(土)・2日(日) 10時00分~17時00分
【会場】幕張メッセ 国際展示場 ホール6
(千葉県千葉市美浜区中瀬2丁目1)
【主催】SATOYAMA & SATOUMI movement 2023 実行委員会
※入場無料

詳しい情報は、随時オフィシャルサイトにてお知らせいたします。

SATOYAMA & SATOUMI movement イベントヒストリー

★★ 出展者募集 ★★
本イベントの趣旨に賛同していただける
企業・団体の出展を募集しております。
募集締切:2023年2月15日(水)
出展のお申し込みは、
こちらのメールアドレスまでお問い合わせください。
メールアドレス:satoyama_satoumi@ufg.co.jp
ご応募お待ちしております!



SATOYAMA & SATOUMI movementは
アップフロントの取り組みとして非常に長い期間行われていますが、
ここ数年は下火というか、
コロナ禍の影響もあり大々的なイベントが行えず、
あまり目立っていなかったように思います。

そういった中で、
今回このような新たなイベントが打ち出されたことは、
新鮮な驚きがあるとともに、
なんだか懐かしいような気持ちにさせられました。

面白いイベントになればいいですね。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック