fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
賞賛される得点―三笘が劇的決勝ゴールでリバプール撃破
サッカー・日本代表の三笘薫選手が
FAカップ4回戦のブライトン対リヴァプールで決勝ゴールを決めました。


このことに関する記事が『GOAL』に掲載されていたので以下で紹介します。

FAカップ4回戦のブライトン対リヴァプールが
アメックス・スタジアムで開催された。
後半アディショナルタイムに日本代表FW三笘薫が
芸術的な決勝ゴールを記録し、ブライトンが2-1で勝利した。

リーグ戦6位のブライトンと同9位のリヴァプールの対戦。
ブライトンでは直近のレスター戦で
衝撃的なミドル弾をマークした三笘がスタメン入り。
左ウイングの三笘は2戦前のリーグ戦、
3-0で快勝した同カードと同様に
イングランド代表DFアレクサンダー=アーノルドとマッチアップした。

主導権争いの序盤、
ブライトンとリヴァプールは
それぞれ右サイドの三笘とサラーを活用しながらゴールに迫ろうとする。
三笘は10分、左サイドでキレのある仕掛けを繰り出し
、A=アーノルドをかわして左足クロス。
味方にはつながらなかったものの鋭いドリブルを見せる。

そんな中、30分に先制したのはリヴァプールだった。
カウンターからサラーが右サイドで仕掛けると、
正面に走り込んだエリオットがボールを受けてシュート。
GKスティールの右手を弾いたボールがゴール左に決まり、
リヴァプールが先手を取った。

それでも、ブライトンは前半のうちに追いつく。
39分、ショートコーナーの流れからクロスが跳ね返されると、
ペナルティアーク手前のランプティがハーフボレー。
ゴール前のダンクに当たって
コースが変わったボールがネットを揺らし、
ブライトンが1-1として前半を終えた。

迎えた後半も三笘はA=アーノルドとのマッチアップで優位を保つ。
55分には一対一で縦に仕掛けると、ボックス左に侵入してクロス。
ゴールにはつながらなかったがチャンスを演出する。
クロップ監督は59分、
そのA=アーノルドを下げて三笘の対面にミルナーを配する。

終盤にかけてはリヴァプールが押し込む時間が続くが、
71分に再び三笘が決定機を創出。
左サイドでフィードを受けた三笘が
右足アウトサイドの好クロスを入れると、
これを正面のマーチが合わせるが決めきれない。

それでも、後半アディショナルタイム2分に
三笘が決定的な仕事を果たす。
FKからエストゥピニャンがボックス左でクロスを入れると、
ゴールエリア右の三笘がワントラップ。
さらに、飛び込んできたジョー・ゴメスを
空中トラップでのフェイントではずすと、
そのまま右足アウトサイドのボレーで冷静にシュートを流し込んだ。

結局、ブライトンはこれが決勝弾に。
三笘の2試合連続となるスーパーゴールにより
前年王者のリヴァプールを2-1で下し、5回戦に進出している。



観た人は理解できるでしょうがこのゴールは実に芸術的なもので、
サポーターのみならず多くの人達を熱狂させました。

これに対して英国のメディアは賞賛の嵐で、
三苫選手の価値がグッと上がった感があります。

W杯でも活躍した三苫選手ですが、
プレミアリーグでも今後その価値はグングン上がっていくことでしょう。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック