fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
異次元の活躍―大谷翔平が強化試合で2打席連続ホームラン
3月6日に行われた阪神タイガースとの強化試合にて、
「侍ジャパン」の大谷翔平選手が2打席連続ホームランを放ちました。


このことに関する記事が『Full-Count』に掲載されていたので以下で紹介します。

阪神との強化試合に「3番・指名打者」で初出場、
日ハム時代の応援歌も

野球日本代表「侍ジャパン」の大谷翔平投手(エンゼルス)は6日、
驚異の凱旋アーチショーだ。
「カーネクスト 2023 WORLD BASEBALL CLASSIC 強化試合」として
行われた阪神戦に「3番・指名打者」で先発出場。
3回の第2打席で1号3ラン、
5回の第3打席で2打席連発となる2号3ランを放った。

初回2死は右腕・才木の154キロに空振り三振に倒れた。
豪快アーチは1点先取した3回2死一、二塁だった。
低めフォークに膝をつきながらもバットに乗せ、
バックスクリーン右へ運んだ。
大谷は
「時差ボケで体調100%ではなく、
甘い球を打ち損じるのは気になりますが、
打ったのはスプリットで良いスイングができました」と振り返った。

衝撃は止まらない。
5回2死一、二塁。今度は左腕・富田の142キロを右中間席へ運んだ。
打った瞬間にそれと確信する一発。
第3打席でもアーチをかけた。
京セラドームはどよめきがやまなかった。

大谷が日本でプレーするのは
日本ハム時代の2017年10月9日の楽天戦以来1974日ぶりとなる。
左翼の侍ジャパン応援席からは
日本ハム時代の応援歌が流れた。
侍ジャパンでのプレーは2016年11月13日の
オランダとの強化試合(東京ドーム)以来2304日ぶりで、
本塁打は2016年11月12日以来2305日ぶり。
侍ジャパンでの1試合2本塁打は初めてだ。

大谷は1日夜に帰国し、3日にチームに合流した。
この日の試合前練習ではブルペン入り。
その後のフリー打撃では24スイングで6本の柵越え。
5階席への2発を含むアーチショーを見せた。
9日の1次ラウンド・中国戦に向け、順調すぎる仕上がりだ。



異次元の活躍とはまさにこのことでしょう。

ちょっと桁が違いすぎますね。

世界レベルとはこれなんだと思い知らされた気がします。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック