fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
Hello! Projectの主催公演規制緩和に関するご案内
3月10日、Hello! Projectの主催公演規制緩和に関する案内がありました。


公式サイトに掲載された文章は以下の通りです。

いつもHello! Projectを応援していただき、誠にありがとうございます。

新型コロナウイルスの感染法上の分類が
5月8日から「5類」に引き下げられることを受けて
本日から発売を開始する5月8日以降開催の
Hello! Project公演については、
マスクを着用した上での応援・歓声可能など、
ガイドラインを一部変更させていただきます。

なおこれまでに発売された5月8日以降開催の公演については、
発売時の規制条件のまま緩和なしの開催とさせていただきます。

今後、政府や自治体の指針・ガイドラインが変更された場合、
それに沿った対応をさせていただきます。
開催内容及び規制の変更や公演中止の可能性もあることを
ご了承下さい。

お客様におかれましては、
必ず以下の事項をご一読、ご理解の上、
公演にお申し込み・ご参加いただくようお願い致します。

・ご入場前に、ご自身で体調の確認をお願い致します。
・マスク着用での入場および観賞をお願い致します。
・一般席は、立ち上がってご観賞頂けます。
・ファミリー席(着席での観賞可能な席)を設定致します。
・一般席、ファミリー席とも、マスク着用が前提での声出しが可能です。
ただし、周囲のお客様のご迷惑となるような声量での
継続的な歌唱や声援は、ご遠慮頂きますようお願い致します。
・ジャンプ行為は禁止となります。
・3歳以下無料(ただし保護者1名に対し1名まで膝の上で。
席が必要な場合はチケットをお買い求め下さい。4歳以上チケット必要。
・規制入場および規制退場は行いません。
当日は係員の指示に従ってご入場ください。



遂にこの時が来ましたね。

5月8日以降の公演ですので、まだ少し先にはなりますが、
これまで規制のあった期間を考えれば短い時間だと言えるでしょう。

もちろん声を出さないことの安心感や楽さはあったわけですが、
やはり熱量は昔のほうがあったなと思ってしまうんですよね。

5月8日以降の公演は再び熱い空間になりそうですね。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック