今回は松橋良紀著
『何を話せばいいのかわからない人のための雑談のルール』
について書いていきたいと思います。
内容
雑談って何を話したらいいの?
気まずい時間ってどうすれば?
話ベタってもう一生直らない?
そんな悩みはこの本ですべて解決します。
雑談にも技術があるのです。
雑談がうまい人に共通するパターンをまとめたこの一冊で
社内はもちろん、取引先との会話やパーティーでもラクラク盛り上がる!
感想
雑談を苦手にする人は多いと思います。
そんな人たちに
雑談の大切さと雑談の技術を教えてくれるのがこの本です。
「つまり、大事なのは、
雑談とは、どれだけ中身のない話をできるか?
このような考え方になじんでいくことが重要なのです。」
(本文中からの引用)
雑談についてこれだけ細かく書いているのは凄いですね。
自分は雑談とは何気なくするものだと思っていました。
だからこそ雑談の作法が分からず苦手という人も多いでしょう。
そういった中でこの本に書かれているように雑談を技術化されると、
苦手な人にとってはグッと実行しやすくなると言えます。
一読の価値ありです。
スポンサーサイト
| ホーム |