お笑い賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」の
ベスト8進出メンバーが決定しました。
このことに関する記事が『お笑いナタリー』に掲載されていたので以下で紹介します。
結成16年以上のコンビが漫才で頂点を狙う
賞レース「THE SECOND~漫才トーナメント~」(フジテレビ系)の
「ノックアウトステージ16→8」の後半4試合が
本日4月30日に東京・フジテレビで行われ、
テンダラー、マシンガンズ、囲碁将棋、金属バットがベスト8に勝ち進んだ。
「THE SECOND」グランプリファイナルは4時間超の生放送
16組に絞られた出場者が1対1の対決をする「ノックアウトステージ16→8」。
会場の一般審査員100人が持ち点3点の300点満点で審査した結果、
テンダラーが三日月マンハッタンに、
マシンガンズがランジャタイに、
囲碁将棋がかもめんたる、
金属バットがタイムマシーン3号に勝利した。
既報の通り、前半4試合は昨日4月29日に行われ、
スピードワゴン、三四郎、超新塾、ギャロップがベスト8に進出。
8組は5月20日(土)に生放送される
決勝戦「グランプリファイナル」で激突する。
■ 「ノックアウトステージ16→8」結果
□ Aブロック
2丁拳銃:273点
スピードワゴン:283点
□ Bブロック
流れ星☆:276点
三四郎:290点
□ Cブロック
COWCOW:274点
超新塾:275点
□ Dブロック
ラフ次元:284点
ギャロップ:285点
□ Eブロック
三日月マンハッタン:271点
テンダラー:278点
□ Fブロック
マシンガンズ:289点
ランジャタイ:258点
□ Gブロック
かもめんたる:234点(タイムオーバー分の減点あり)
囲碁将棋:284点
□ Hブロック
タイムマシーン3号:269点
金属バット:275点
■ フジテレビ開局65周年×吉本興業110周年 特別番組
「THE SECOND~漫才トーナメント~」
フジテレビ系 2023年5月20日(土)19:00~23:10
<出演者>
司会:東野幸治 / 宮司愛海(フジテレビアナウンサー)
リポーター:小室瑛莉子(フジテレビアナウンサー)
スピードワゴン / 三四郎 / 超新塾 / ギャロップ /
テンダラー / マシンガンズ / 囲碁将棋 / 金属バット
この大会の開催が発表されて以来、非常に楽しみにしておりましたが、
遂に決勝トーナメントに進出する8組が決まったということで、
いよいよ勝者が決まる日が近づいてきていますね。
自分はタイムマシーン3号を応援していたので、
ここでの敗退を残念に思う気持ちもありますが、
子どものころから漫才を見てきたあのスピードワゴンが
ベスト8に残っているということに非常に興奮をしております。
5月20日が非常に楽しみです。