fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
ハロー!プロジェクトの公演のガイドライン変更に関するご案内
ハロー!プロジェクトの公演のガイドライン変更に関するご案内があり、
マスクの着用が個人の判断に委ねられることになりました。


公式サイトに掲載された文章は以下の通りです。

いつもHello! Projectを応援していただき、
誠にありがとうございます。

令和5年5月8日をもって政府の
「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が
廃止されることに伴い、
「音楽コンサートにおける
新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン」も
廃止となります。
以上を受けて、
5月8日以降に開催となる弊社主催のHello! Project公演につきましては、
マスク着用について、個人の判断に委ねることと致します。
また、応援・歓声などの観覧におけるガイドラインを変更致します。
お客様におかれましては、
必ず以下の事項をご一読、ご理解の上、
お申し込み・ご参加いただくようお願い致します。

・3月10日以前に発売された5月8日以降の公演に関しても
 以下の事項を適用致します。
・マスク着用は個人の判断に委ねることとします。
・一般席(着席指定席を除く)は、立ち上がってご観賞頂けます。
・ファミリー席(着席での観賞可能な席)を設定致します。
・一般席、ファミリー席、着席指定席とも声出しは可能ですが、
 周囲のお客様のご迷惑となるような声量での継続的な歌唱や声援は、
 ご遠慮頂きますようお願い致します。
・ジャンプ行為は禁止となります。
・3歳以下無料(ただし保護者1名に対し1名まで膝の上で。
 席が必要な場合はチケットをお買い求め下さい。
 4歳以上チケット必要。)
・規制入場および規制退場は行いません。
 当日は係員の指示に従ってご入場ください。
・入場時、検温/消毒は行いません。
 ご自身で体調の確認をお願い致します。
・必要に応じて、チケットを係員が手に取り、
 半券をもぎる事があります。
・本件に伴うチケットの払い戻しはございません。ご了承ください。

今後、政府や自治体の指針・ガイドラインが変更された場合、
それに沿った対応をさせていただきます。
開催内容及び規制の変更や
公演中止の可能性もあることをご了承下さい。



ついにノーマスクが容認される公演が復活するのですね。

もちろんまだ自主的にマスクを着用する人は多いでしょうが、
それでもこのようにノーマスクが解禁されたことは
ひとつ明るい話題であると言うことが出来るでしょう。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック