今回は伊庭正康著
『結局、「しつこい人」がすべてを手に入れる』
について書いていきたいと思います。
内容
スティーブ・ジョブズ、
ジェフ・ベゾス、
イーロン・マスクなど、
一流の成功者に共通するするのは「しつこい」こと。
ビジネスで何より大事なのは、
才能や頭の良さといったことより、「しつこさ」なんです。
要は、
徹底すること、
あきらめないこと、
最後までコツコツとやり抜くこと。
結局、最後にうまくいくのは、「しつこい」人なんです。
本書では、「やりたくない」を「やりたい」に変える方法、
挫折しないコツ、
しつこくても嫌われない話し方、
飽きっぽい人・意志が弱い人でも
簡単にコツコツとやり抜けてしまう方法などを解説。
しつこく続けることが、信頼にもつながり、
あなたの価値を圧倒的に高めます。
感想
「しつこい」という言葉を聞くと
どうしてもマイナスなイメージが付き纏いますが、
そんなイメージを一変させてくれるのがこの1冊です。
「「やらされ感」がなくなると目標が生まれ、
目標が生まれると自然としつこく続けられるようになります。
しつこく続けられる人は夢や希望、
目標をつねに見失わない人でもあるのです。」
(本文中からの引用)
著者は、世界の成功者たちは「しつこさ」を持っていたと言います。
この本の中では、
そんな「しつこさ」について、
「しつこさ」を持つ方法について書かれています。
この本を読むと「しつこくなりたい!」ときっと思うはずです。
スポンサーサイト
| ホーム |