fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
『チームが自ずと動き出す 内村光良式リーダー論』 畑中翔太



今回は畑中翔太著
『チームが自ずと動き出す 内村光良式リーダー論』
について書いていきたいと思います。


内容
5年連続「理想の上司」1位の内村光良氏は、
リアルに理想のリーダーだった!

コントから司会まで幅広く活躍する内村氏が率いるチームは、
いつも“いいもの"を生み出すと評判が高く、
業界内での信頼はとても厚い。

その理由の一つは、
チームを構成するメンバーたちのモチベーションを高め自発的に動かす力。

自らも仕事でリーダーの役割を担う著者は、
内村と仕事をともにする中で、
そのリーダーとしての「背中」に魅せられた一人。

芸人や俳優・女優、テレビ関係者、
放送作家、スタイリスト、著書の編集者ら
内村氏と深くかかわりのある24人の証言をもとに、
そのリーダーシップの秘密に迫る。

いつだって、誰よりも「汗』をかく。

チームに「安心のある自由」を作る。

自らに「ドS」で「ドM」、先頭だけでなく、最後尾にも真横にも立つ。

真っ先にイルカの心配をする――。

著者が内村氏に見出したリーダーの極意は、
内村氏だから成立しているわけではない。

内村氏が特別なのは、
それを無意識に楽しんでやっているということだけだ。


感想
内村光良という人の素晴らしさを存分に感じることが出来る1冊です。

「内村は年齢を重ね、
芸能界においてそのポジションが上がっていっても、
いつまでも「自分もやりたがる」。」
(本文中からの引用)

著者はあえて本人に取材をするのではなく、
内村さんの周辺の人物たちに取材をし、
内村光良という人に迫っています。

そして丹念にかつ詳細に
リーダーとしての内村光良さんについて書き上げています。

内村さんという人の素晴らしさとともに、
著者である畑中翔太さんの丁寧な仕事っぷりには頭が下がります。
スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック