fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
つばきファクトリー・河西結心がホッケー日本代表強化マッチで始球式&ハーフタイムショー
つばきファクトリーの河西結心(ゆうみ氏)が
ホッケー日本代表強化マッチで始球式とハーフタイムショーに登場しました。


このことに関する記事が『オリコン』に掲載されていたので以下で紹介します。

ハロー!プロジェクト所属の
11人アイドルグループ・つばきファクトリーの河西結心(20)が
3日、東京・大井ホッケー競技場で行われた
「ホッケー日本代表国際強化マッチ」の始球式に登場した。

日本ホッケー協会の公認ホッケーアンバサダーの河西は、
さくらジャパンのユニフォーム姿で登場。
スタンドに向けてお辞儀をし、
手を振りながら
品川区ホッケー応援キャラクターのシナカモンと
共にピッチに向かって走った。

小学4年生から中学3年生まで
6年間ホッケーをやっていた経験を生かし、
ゴール前で選手からボールを受け取ると
華麗なドリブルとリフティングを披露。
その後シュートを放つと思いきや突然ダンスをはじめた河西。
それにつられたキーパーがダンスをはじめると
その間にシュートし見事ゴールを決めるというサプライズ演出を披露し、
スタンドからは大きな拍手が送られた。

河西は、ハーフタイムのトークショーにも登場。
「始球式に登場する前からドキドキしていたのですが
なんとかゴールを決めることができて良かったです」と
始球式の感想をコメント。
学生時代のポジションがゴールキーパーだったという河西は
「ボールを止める時の快感を楽しんでいました」と話した。
最後に河西の掛け声と共に観客全員で
「頑張ってください!」と選手にエールを送った。

今日の第一試合は、
男子日本代表チーム「サムライジャパン」がカナダ代表と対戦。
日本は、試合開始1分でペナルティコーナーを獲得。
丹羽巧磨選手のシュートで日本が先制した。
しかし、第2クオーターで2本のペナルティコーナーでカナダが逆転。
後半もカナダが追加点をとり、
日本も福田健太郎選手が華麗なドリブルからゴールを決めるも
追いつかず、結果2-4で日本が敗北した。

第二試合は、
女子日本代表チーム「さくらジャパン」がフランス代表と対戦。
第2クオーターで昨日も得点をあげた及川栞選手が
ペナルティストロークで先制点をあげた。
第3クオーターでフランスは1点を入れ追いついたが、
ペナルティコーナーで浦田果菜選手が追加点を入れ、
それが決勝点となり2-1で日本が勝利した。

試合後、キャプテンの永井友理は
「これまでチームを一つにすることを目標にやってきました。
アジア競技大会で結果を残すために私たちも全力で頑張りますが、
優勝は応援していただける皆さんがいないと手にできないと思います。
これからも一緒に戦ってくれるとうれしいです」と
チームの応援を呼びかけた。

9月23日からはじまるパリ2024オリンピックの出場枠をかけた
アジア競技大会に向けて奮闘する
日本代表チームに今後も期待が高まる。



始球式でのトリッキーな動きには驚かされましたね。

このことによってゆうみ氏へ、
こういったことが出来る強さというか、
話題を作っていくことが出来るという信頼感が生まれたと言えるでしょう。

素晴らしいことですね。






スポンサーサイト



コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック