![]() | アイドリング!!! 初だ!ツアーだ!!ZEPPング!!! specialコンテンツ 森田涼花・涙の卒業ライブ [Blu-ray] (2012/12/19) アイドリング!!! 商品詳細を見る |
今回は、♯1006の『アイドリング!!!』について書いていきたいと思います。
この回の企画は「渋はちライブ」でした。
今回の「渋はちライブ」の流れは、以下のような感じでした。
本番前トーク
↓
「告白」
↓
オープニングMC
↓
自己紹介
↓
「いち恋」
↓
舞台袖の様子
↓
「モテ期のうた」
↓
「恋ゴコロ」
今回の放送では本番前トークとして、
開演がまもなくに迫ったアイドリング!!!の楽屋の様子が映されていました。
開演数分前だというのに、楽屋でのメンバーたちの雰囲気は何ともゆるい(笑)
まるでこれからライブをするという雰囲気じゃないのです。
このように書くと、このゆるさが悪いことのように思われるかもしれませんが、
自分はこれを別に悪いことだと思いません。
むしろこれが、アイドリング!!!の「ストロングポイント」なんじゃないかと思います。
開演直前までメンバー同士でコミュニケーションをはかる、
そして開演し、ステージ上でグループの雰囲気良さ・仲の良さを発揮しステージを成功させる、
こういった良い流れが現在のアイドリング!!!ライブにはあるように見えるのです。
もちろん「楽屋ノリ」や「馴れ合い」には気を付けなければいけませんが、
そこはきっとアイドリング!!!の番長・三宅ひとみ(ひぃちゃん)が引き締めてくれるでしょう(笑)
今回の「渋はちライブ」はそんなことを考えさせられる回になりました。
スポンサーサイト
| ホーム |