fc2ブログ
cloudy
自分の好きなこと、特にハロプロ関連の話題とテレビ番組の感想について多く書いています。
有言実行三姉妹シュシュトリアン
有言実行三姉妹シュシュトリアン VOL.1 [DVD]有言実行三姉妹シュシュトリアン VOL.1 [DVD]
(2007/04/21)
田中規子、石橋桂 他

商品詳細を見る


今回は『有言実行三姉妹シュシュトリアン』について書きたいと思います。『有言実行三姉妹シュシュトリアン』は、1993年(平成5年)1月から同年10月までフジテレビ系で放送された、「東映不思議コメディーシリーズ」の第14作目となる作品です。

内容
酉年の1993年。輝かしい年明けとは裏腹に、山吹家は不穏な空気に包まれていた。かねてから不仲だった両親が、離婚寸前の状態に陥っているのだ。山吹家の三姉妹、雪子・月子・花子は気晴らしに出向いたカラオケボックスで、酉年を司る十二支の1人、お酉様に出会う。十二支の神は、各年の平和と幸福を守る役目を持ち、酉年の今年はお酉様の出番であるのにもかかわらず、当の本人は年末年始にカラオケ三昧で遊び呆けた挙句に、役目を果たす気力を失くしてしまったという体たらくであった。そこでお酉様は、「親の離婚を回避させ円満にする」という交換条件の下に、三姉妹に変身用宝珠「バルミラクル」を与え、三姉妹を「有言実行三姉妹シュシュトリアン」に仕立てて酉年の平和を守る使命を押し付けられてしまう。こうして、家庭の円満と世界の平和を守るための、三姉妹の秘密の戦いが始まるのだった。


有言実行三姉妹シュシュトリアン VOL.2 [DVD]有言実行三姉妹シュシュトリアン VOL.2 [DVD]
(2007/05/21)
田中規子、石橋桂 他

商品詳細を見る


主題歌
オープニング曲は「思いたったが 吉日!」で、三姉妹(スリーシスターズ)《徳垣とも子・岩永雅子・稲辺久美子》が歌唱を担当しています。エンディング曲は「あなたには言えない」で、 日本を代表する女性シンガーソングライターである矢野顕子さんが歌唱を担当しています。この「あなたには言えない」は、作詞にTHE BOOMの宮沢和史さんが参加した曲でもあります。

オープニング(OPV) http://www.youtube.com/watch?v=8HMFEflW914

エンディング(OPV) http://www.youtube.com/watch?v=oPxk9VA3RrM



『有言実行三姉妹シュシュトリアン』は、12年間続いてきた「東映不思議コメディーシリーズ」のシリーズ最終作品です。さらにこの作品は、6月5日放送の『マツコ&有吉の怒り新党』で「特撮ヒーローまさかの共演」として「新・3大〇〇調査会」で取り上げられていたように、第40話の「ウルトラマンに逢いたい」で円谷プロダクションの大人気ヒーロー・ウルトラマンと共演を果たした記念すべき作品でもあります。
スポンサーサイト



テーマ:特撮 - ジャンル:サブカル

コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック